京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up33
昨日:69
総数:414904
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

寒さに負けずがんばっています!!

画像1画像2
3年生の体育では,マット運動やエンドボールをしています。かいきゃく前転やかいきゃく後転に,あと一歩でできそうです。連続技にも挑戦しています。エンドボールでは,「つぎにどう動くか。」をつねに考えて,速いパス回しを心がけています。チームで作戦を考えてがんばります。

仲良しの取り組みの発表

画像1
朝の会で,仲良しの取り組みの発表がありました。「いいことさがし」や「いいこと発表」を行うことで,自分のことだけではなく,友達や周りのことにも,気がつく人が増えてきました。これからも続けていきたいと思います。

「小さな音楽会」 大成功!!

3年生で初めて,手にしたリコーダー。
4月から練習を重ねて,ここまでできるようになりました。
学芸会に向けて,10月から練習してきました。
見事,大成功!! 練習の成果をしっかりと出せました。
画像1画像2

南太秦祭り

画像1画像2画像3
1組も2組も楽しいゲームコーナーがたくさんありました。
お客さんはたくさん来てくれていました。

歯みがき指導

画像1画像2画像3
 学校歯科医さん,歯科衛生士さんからはの大切さ,歯みがきの大切さを学習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 授業開始 朝会 大掃除 フッ化物洗口 PTA声かけ運動
1/8 給食開始
1/12 委員会活動 身体測定くすのき
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp