京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up54
昨日:56
総数:414786
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

3年生 高齢者体験

画像1
画像2
 総合的な学習の時間に,高齢者疑似体験装具を装着して,高齢者の日常生活動作を体験しました。高齢者体験をすることによって,加齢による身体的変化を知り,高齢者の方の気持ちや困りを身をもって感じることができたようです。そこから自分たちが地域の高齢者の方のために何ができるかを考えました。子どもたちの感想からは「重い荷物を持ってあげたい。」「肩がこるだろうから肩もみをしてあげたい。」「耳が聞こえにくいだろうから大きな声で元気よく挨拶したい。」などの声を聞くことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/22 地球にやさしいラーメンセミナー5の1 3,4校時,5の2 5,6校時 茶道部 スリッパ消毒
1/24 少年補導スケート教室(アクアリーナ)
1/25 みなうず漢字検定(2)練習1/25〜2/4 国際理解教育2年11:00〜(ふれあいサロン) 引落2 エコライフチャレンジ4年5,6校時 学校給食週間1/24〜1/30 交流給食 スクールカウンセラー13:00〜17:00
1/26 国際理解教育4年11:00〜(ふれあいサロン) クラブ活動6
1/27 ゴールデンひるやすみ
1/28 国際理解教育3年11:00〜(ふれあいサロン) フッ化物洗口
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp