京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:69
総数:413293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/1(土)は土曜参観・引き渡し訓練です。保護者の方のお迎えをよろしくお願いいたします。

【2年】みなうずフェスティバル ことばあそび

画像1
画像2
画像3
小学校2度目となるみなうずフェスティバル…
2年生は国語で学習した「ことばあそび」に出演しました。
日本語の面白さや楽しさを,様々な演目に分けて発表しました。

何回も練習を行ってきましたが,今日の演劇が一番声が出ていて,堂々と立ち振る舞いうことができました。
「誰かを想うっていい感じ 言葉にするっていい感じ」
お互いを想いながら協力し,学年を一つに…大成功の演劇となりました。

【2年】はじめての絵の具

画像1
画像2
画像3
図工の時間に絵の具を使って気球の絵に色を塗りました。
筆洗やパレットの使い方,色の濃淡をうまく表現したり,色を混ぜて新しい色を作り出したりといろんなことを学んだ2時間になりました。
どんな気球が出来上がるのでしょうか。とても楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/7 ALT 右京ラリー6年 疏水見学4年
12/8 京都市PTAフェスティバル(全日)
12/10 引落1 スクールカウンセリング 部活動停止週間12/10〜12/19
12/11 科学センター学習5,6年 ゴールデンひるやすみ 3年生昔あそび(たこづくり)
12/12 みなうずタイム 色覚検査1年(希望者)
12/13 人権参観 講演会 フッ化物洗口

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

各種のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp