京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:40
総数:414920
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

2年 図工 新聞となかよし2

 教室の中が,子どもたちの大好きな秘密基地と迷路のような回廊が出来上がり,大盛り上がり。汗だくで作っていました。あー、楽しかった!
画像1
画像2

2年 図工 新聞となかよし

 図画工作「新聞となかよし」の学習で,新聞の特性を生かし,びりびり破いたり,丸めたり,開いてカーテンのようにつりさげたり等の活動をして遊びました。
 秘密基地を作るグループや,体に巻きつけてファッションショーを楽しむグループなど,おもいおもいに表現していました。
 遊んだ後は,さあ片付け。丸めたものもきれいに開いて,畳んで,みんなで協力して片付けました。
画像1
画像2
画像3

2年生 読書感想文課題図書

 浅野先生に今年の読書感想文コンクールの課題図書を紹介していただきました。ちょうどいいところで,「続きは自分で読んでみてね。」と,本の紹介を終わられるので,子どもたちは「早く続きが読みたい!」と課題図書に興味津津な様子でした。また,読書感想文の書き方のこつも教えていただきました。学んだことを活かして読書感想文に進んでチャレンジしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 歯磨き巡回指導

 歯科衛生士さんに,「どうして虫歯になるのか」について楽しくお話してもらいました。その後は,実際に歯ぶらしを使って歯磨きの仕方も教えてもらいました。鉛筆を持つように3本の指で歯ブラシを持って上手に歯を磨くことができ,歯科衛生士さんに褒めていただきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 避難訓練(台風緊急下校) 生活リズム調べ8/28〜9/1
8/29 委員会活動
8/30 ゴールデンひるやすみ 運動会係活動
8/31 フッ化物洗口 ジョイントプログラム5年2校時
9/1 プレジョイントテスト4年1,2校時 ジョイントプログラム5年2校時,6年3,4校時 身体計測6年くすのき トイレチェック 花育展示9/1〜9/6
9/2 全市交流会ソフトボール(小野小)
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp