京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up65
昨日:70
総数:414867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

2年 図画工作 「ひみつのたまご」

画像1
画像2
画像3
じぶんだけの ひみつの たまご。

中には なにが 入っているのかな。

たまごがポーンとわれたら,そこからとびだすせかいを そうぞうしてかきました。


2年生 リレーあそび

 体育でリレーあそびをしています。2年生になって体がたくましくなり,1年生の頃とは違った力強い走りを見せています。子どもたちはチームで作戦を立て,心を1つにしてバトンをつないでいます。
画像1
画像2
画像3

2年生 ゆうぐであそぼう

画像1
画像2
画像3
「先生,まだ?2年生になったよ。」
 子どもたちは,2年生になって,やっとターザンロープに乗れるようになりました。
 そして,総合遊具の滑り台も解禁になりました。
 楽しくて,楽しくて,休み時間も元気いっぱいに遊んでいます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 ごみ0の日 ゴールデンひるやすみ
6/1 体重測定,アタマジラミ 6年くすのき
6/2 阪急出前授業5年1〜6校時理科室  体重測定,アタマジラミ5年 再検尿
6/3 「七夕まつり」打合せ会議13:00ふれあいサロン
6/4 自転車教室
6/5 体重測定,アタマジラミ4年
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp