京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up69
昨日:80
総数:414404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

地下鉄に乗る練習

画像1画像2
秋見つけで,自分で切符を買って地下鉄に乗ります。
今日は,自分の小銭入れからお金を出す練習や,
販売機の使い方を学習しました。
「やったことあるし大丈夫!」
「緊張するなあ。」
という声が聞こえてきました。

秋見つけ!自分で切符を買いました!

画像1
画像2
学校で券売機の写真を使って練習していたので,バッチリ!
みんなスムーズに買うことができました。

秋見つけに出発!

画像1
画像2
秋見つけに行きました。
歩いて太秦天神川駅まで向かいます!

秋見つけ!地下鉄に乗って

画像1
画像2
地下鉄に乗って,宝ヶ池公園へ!
烏丸御池での乗り換えは
「緊張した〜!」
「こわかった!」
と言っていました。

秋見つけ!宝ヶ池公園に到着!

画像1
画像2
画像3
きれいに葉が色づいていました。

秋見つけ!

画像1
画像2
画像3
荷物を置いて,秋を探しに出かけました。
ビニル袋に空気をいっぱいためて
「秋を捕まえた!」
と可愛い声も聞こえてきました。

秋見つけ!どんぐり探し

画像1
画像2
画像3
きれいな葉がたくさん落ちていましたが,
どんぐりはあまり落ちていませんでした。
どんぐりを見つけた子は
歓声をあげていました。

秋見つけ!突然の雨で・・・

画像1
画像2
突然雨がぱらついてきたので,
雨ガッパや東屋などで雨をしのぎました。
すぐあがってよかったです。

秋見つけ!おいしいお弁当

画像1
画像2
画像3
お家の人のおいしいお弁当!!
「今日はハンバーグが入ってるねん!」
「トンカツ入ってますように」
「デザートはみかんやし!」
と大変嬉しそうでした。

秋見つけ!帰りの様子

遊び疲れたのか,帰りの電車では,おみやげの葉を片手に
ぐっすりでした。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp