京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:32
総数:414112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

衣装の着脱練習

画像1
本番では,衣装などをすばやく準備しなくてはいけません。
おにのつの,村人のほおかむりなどの,着脱をすばやくする練習をしました。

できたてのおにのつのが,よく似合っていました。

にじ色の野原で

画像1
学芸会の「ないた赤おにたち」の最後に
「にじ色の野原で」という歌を歌います。

どこか懐かしいようなメロディーの曲です。
「ないた赤おにたち」にも合った歌で
一生懸命練習中です。

なかよしの取組 2年

画像1画像2
朝の会でなかよしの取組を発表しました。
より仲良くなれるよう,頑張ってほしいです。

道具を使っての練習

画像1
初めて,大道具や小道具を使って,学芸会の練習をしました。
少し戸惑ってしまったようで,まだまだ練習が必要!
明日からの練習に期待です。

おいもパーティーへ向けて

画像1
おいもパーティーに向けて,お年寄りの方にどうしたら楽しんでもらえるか話し合いをしました。

パスゲーム

画像1
画像2
パスをつないでゴールへシュート!
ゲームにも慣れ,上手にパスが出せるようになってきました。

大道具づくり

画像1
画像2
画像3
学芸会のために,大道具をつくりました。
大道具を作ったことで,みんなの気持ちもぐっと高まりました。

泣いた赤おにたち

画像1
学芸会で2年生が「ないた赤おにたち」の劇をします。
はりきって練習しています。

作品の表彰

画像1
夏休みの作品の表彰がありました。
校長先生に賞状を手渡してもらい,とても嬉しそうでした。

前期終了!!

画像1
画像2
前期が終了しました!!
3日間の秋休みの後に後期が始まります。
気持ちを新たに頑張ってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp