京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:80
総数:414339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

泣いた赤おにたち 頑張りました!

画像1
画像2
画像3
朝から,緊張している様子でしたが,
本番は精一杯頑張っていました!!

かけ算

画像1
かけ算の学習をしています。
問題の意味を考えて,立式する練習を繰り返ししています。

いよいよ!!

画像1
画像2
いよいよ明日は学芸会!
今日は,最後の練習,リハーサルでした!
まだ課題はたくさんありますが,
明日は精一杯頑張ってほしいと思います。

学芸会の練習最終確認

画像1
画像2
いよいよ学芸会が近づいてきました。
リハーサルまでに練習できるのは今日が最後!
細かいチェックをしました。

おいもほり3

画像1
画像2
画像3
大きなおいもがとれました!

おいもほり2

画像1
画像2
画像3
一生懸命ほっています。

おいもほり

画像1
画像2
画像3
生活科で育ててきたおいもをほりました!
雑草抜きや水やりを頑張ったお陰で,
大きなおいもがゴロリゴロリ
大豊作でした!!

舞台練習

画像1
画像2
今週最後の舞台練習をしました。
おにのつのもつけて,本番のように幕も開け閉めで練習しました。

光のおくりもの

画像1
図画工作で「光のおくりもの」という題材に入りました。

段ボールに自分がつくりたい世界の絵を描いて,
カッターナイフやはさみでで穴を開けます。
カラーのビニールを貼って,
ステンドガラスのようなものを作ります。

今日は,段ボールに絵を描きました。

読み聞かせ係り

画像1
朝の読書の時間に読み聞かせ係りが読み聞かせをしてくれました。
みんな身をのりだして,聞き入っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp