京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:72
総数:413875
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会のおうかがいのご提出は6/11(火)までにお願いいたします。

【1年☆生活】楽しい雪遊び

画像1
画像2
画像3
 今朝はたくさんの雪が積もっていたので、みんなで雪遊びをしました。

 友だちと協力して大きな雪玉を作ったり、雪に感触を手や足で楽しんだりと、それぞれに楽しんでいました。

 市内で雪がたくさん積もることはあまり多くないので、子どもたちもすごく嬉しかったようです。思う存分雪遊びができました♪

【1年☆体育】マットあそび

画像1
画像2
画像3
 体育の学習では、「マットあそび」が始まりました。
新しい体育館が完成し、入学してから初めての体育館での学習になります。

 しっかりとルールを守って学習できるように一人一人が頑張る様子が素敵です♪

 学習を積み重ねていくと、少しずつ前転や後転が上手になってきました。まっすぐときれいに回れるように気を付けて練習をしてほしいと思います。

【1年☆生活】ふゆとともだち

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で、冬見つけをしました。子どもたちは、冬らしいものとして、雪や枯れ葉など生活の中で見つけたものを発表していました。

 授業の中で、運動場に出て冬を探しました。上を見上げるとたくさんの木が葉を落としていたり、大きな枯れ葉を見つけたりと目で見て、触っていろいろな冬を見つけることができました。

 小運動場には、たくさんの落ち葉があったので、グループの友だちと協力してたくさん集めました。あっという間に枯れ葉の山ができて、感触を楽しんだり、舞い上げて風になびかせたりと冬を楽しむことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp