京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up71
昨日:62
総数:414326
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

【1年☆帰りの会】しっかり 準備できるかな?

画像1画像2画像3
 少しずつ小学校生活にも慣れ,準備や片付けの順番を覚えたり,

 てきぱきと準備をできるようになったりしてきました。

 大きなランドセルを持って,毎日の用意をするのは大変ですが

 お話をよく聞いて,やり方をきっちりと覚えることができています。

 帰りの会の前には,忘れ物がないように自分でチェックをします。

 水筒入れが空っぽになっているか,お友だちの分も確認してくれる子も

 いて,素敵です!

 いろいろなことに少しずつ慣れていき,毎日頑張る1年生!

 明日はどんなことができるようになるかな??

【1年☆学校行事】保健室に行ったよ!

画像1
画像2
 春は,たくさんの検診があります。

 子どもたちは,保健室に初めて入って,身長と体重を測りました。

 1年生の1年間の成長は大きいと思います。

 これから,おいしい給食をたくさん食べて元気に成長していって

 ほしいです。

【1年☆学習】たのしく おべんきょう

画像1
画像2
画像3
 小学校ではいろいろな教科の学習があります。

 子どもたちは,毎日新しい学習を楽しみながら頑張っています。

 はじめてのことは難しく感じることもあると思いますが,お友だちと

 一緒に頑張ると「できる」喜びをたくさん感じることができると

 思います。


 これから,自分の得意な学習,すきな学習をどんどん増やして

 いってほしいと思っています。

おいしい給食

 待ちに待った給食が4月14日から始まりました。給食の準備の仕方を知り,当番は給食のサービスホールへ!協力しながら教室まで気をつけて運びます。
 初めての給食は,スパゲティ!!黙食の約束も守り,おいしく食べきりました!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp