京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:29
総数:419162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度「入学届」受付は、10月24日から11月5日です。受付に来られる方は、各日17時までにご来校ください。

秋の遠足「秋見つけ」

画像1
画像2
 1.2年生一緒に,京福電車に乗って嵐山まで「秋見つけ」に行きました。子どもたちは,「先生,川がきれい!」「川に鳥がいる!」「たくさんの人がいるね!」など,いつもと違う景色に目がキラキラしていました。
 嵐山東公園では,たくさんのどんぐりや,秋の葉っぱが落ちていて,必死に拾っていました。たくさんのおみやげを拾って,帰ってきました。

魔法の食べ方で食べ物と仲良し

画像1
画像2
画像3
 栄養教諭の出野先生と一緒に「食」についての学習をしました。
「まほうのたべかた」のお話を聞いて,一人一人,好き嫌いがなくなるよう
おまじないの言葉を考えました。
これからも給食を,楽しく,美味しく食べることができますように。。。

英語活動

画像1
画像2
 ELTの先生と一緒に,英語活動を楽しみました。今日は,挨拶の仕方とBrown
Bearの絵本の読み聞かせから,英語での色の言い方を学びました。初めは,とまどっていた子どもたちですが,学習の最後には,笑顔を見せながら英語に親しんでいました。

食育指導「まほうのたべかた」

 4時間目に栄養教諭の出野先生に来ていただき,「まほうのたべかた」を教えていただきました。耳に手をあてて,野菜をかむ「シャキシャキ」という音を聞くといいよ。と教えていただき,さっそく給食時間にためしていた子どもたちでした。
画像1
画像2

生活科「なつだとびだそう」

画像1
画像2
画像3
生活科の時間に,水遊びや砂遊びを楽しみました。水でお気に入りのキャラクターを描いたり,木の上から水を流して「滝みたい!」と言ったりと,子どもたちは,水に触れる気持ちよさを味わいながら楽しんでいました。

1年生 7月9日(月)の持ち物について

1年生
7月9日(月)の学習準備・持ち物は以下の通りです。
【学習】
国語,生活,算数,書写の用意
【その他】
給食セット,マスク(ひまわり)
体操服

※10日(火)以降の予定は,9日(月)に配布します。

1年 「くちばし」

画像1
画像2
画像3
 「くちばし」で学習した「問い」と「答え」の文の

 書き方を活かして,くちばしの問題を作りました。

 パスを使って絵も描き,楽しい問題を作ることができました。

1年生_給食の時間

給食の準備・配膳・後片付けもてきぱきと進められるようになってきました。
時間内に食べ終わることができた子は静かに読書を楽しんでいます。

今日の給食は『ハムサンド』自分でパンに割れ目を入れて上手に具を挟むことができていました。

7月10日(火)は給食試食会があります。
ぜひ申し込んでいただき,子どもたちの様子を見に来てください。
画像1
画像2
画像3

【1年】春の遠足2

画像1
画像2
画像3
 動物園に着くと,2年生と一緒にグループで園内を回りながらクイズラリーをしました。
2年生のお話をよく聞き,仲良く楽しく活動する姿が見られました。
羽を広げた孔雀の姿もみることができ,良い時間になったようです。


【1年】春の遠足〜京都市動物園〜

画像1
画像2
画像3
 2年生と一緒に京都市動物園に行きました。
天気にも恵まれ,遠足日和の一日となりました。
「どんな動物がいるのかな?」「楽しみだね!」と
楽しそうな声も聞こえました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/6 朝会 ゴールデンひるやすみ 委員会
11/7 社会見学3年(コカ・コーラ京都工場など) エアコンシーズンイン点検フィルター清掃    体重測定,姿勢検査(低学年)
11/8 再検尿 フッ化物洗口 研究授業1の2(1の2以外14:15完全下校)
11/9 ALT 茶道 歯科検診4,5,6年9:00
11/11 ふれあい清掃8:30
11/12 引落1 スクールカウンセリング 支部育成合同運動会(梅津北小)
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp