京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:70
総数:414805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

【1年】春の遠足2

画像1
画像2
画像3
 動物園に着くと,2年生と一緒にグループで園内を回りながらクイズラリーをしました。
2年生のお話をよく聞き,仲良く楽しく活動する姿が見られました。
羽を広げた孔雀の姿もみることができ,良い時間になったようです。


【1年】春の遠足〜京都市動物園〜

画像1
画像2
画像3
 2年生と一緒に京都市動物園に行きました。
天気にも恵まれ,遠足日和の一日となりました。
「どんな動物がいるのかな?」「楽しみだね!」と
楽しそうな声も聞こえました。

「お迎え集会」ありがとうございました!

画像1
画像2
画像3
 今日の3時間目に2年生から6年生までの,お兄さん・お姉さん達に「お迎え集会」を開いてもらいました。入場の時には,6年生のお兄さん・お姉さんが手をつないでくれました。どの学年の出し物も,1年生のことを思った出し物で,教室に戻ってきた1年生の子どもたちは「楽しかったぁ!もう一回してほしい!」と言っていました。お兄さん・お姉さん達の出し物のお礼に,「どきどきどん!一年生」の歌を歌いました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/6 朝会 ゴールデンひるやすみ 委員会
11/7 社会見学3年(コカ・コーラ京都工場など) エアコンシーズンイン点検フィルター清掃    体重測定,姿勢検査(低学年)
11/8 再検尿 フッ化物洗口 研究授業1の2(1の2以外14:15完全下校)
11/9 ALT 茶道 歯科検診4,5,6年9:00
11/11 ふれあい清掃8:30
11/12 引落1 スクールカウンセリング 支部育成合同運動会(梅津北小)
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp