京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:63
総数:413669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会のおうかがいのご提出は6/11(火)までにお願いいたします。

リレーの練習

低学年のリレー選手の練習を昼休みに行っています。入場の仕方や,走るコースの確認,バトン(リング)の渡し方などを練習しています。本番では熱い声援をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科 色水あそびをしたよ

画像1
画像2
画像3
 大事に育ててきたあさがおの花のしるをしぼって和紙を染め,うちわを作りました。色の濃さや模様の出方によって仕上がりが変わってくるので,世界に一つしかないオリジナルのうちわができました。

1年 おみこしワッショイ

1年生は運動会でおみこしリレーをします。リレーの前に踊ってから競技に入ります。4人の息が合わないとおみこしが引っくり返ってしまいます。力を合わせてがんばれ!
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて

1年生は運動会の団体競技で「おみこしワッショイ」をします。今日はその隊形の練習をしました。本番まで一つずつできるようになっていきます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 右南支部駅伝予選会(予備日)
11/22 学芸会係活動5,6年
11/23 勤労感謝の日
11/24 ゴールデンひるやすみ フッ化物洗口
11/25 引落2 スリッパ消毒
11/26 わくわく科学教室5 バサー準備(自治会館運営委員会)9:00
11/27 創立記念日 バサー(自治会館運営委員会)9:00
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp