京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:60
総数:413324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/1(土)は土曜参観・引き渡し訓練です。保護者の方のお迎えをよろしくお願いいたします。

学校探検をしたよ

 2年生に手をつないでもらい,学校の中を案内してもらいました。職員室や理科室,音楽室など, いろいろな教室を見てまわりました。校長室のふかふかのソファーに座らせてもらったり,理科室では科学ショーを見せてもらったりしました。スタンプラリーもあり,楽しみながら学校を探検することができました。
画像1
画像2
画像3

図書室に行ったよ

 図書室の利用の仕方や本の貸し借りの仕方を学習しました。たくさんの本に子どもたちはびっくりしていました。100冊読書マラソンの話を聞いて,早速やる気に燃えている様子でした。嬉しそうに本を教室に持ち帰り,休み時間に読書している子どもたちもいました。
画像1
画像2

なごみ献立

今日の給食は和み献立でした。デザートには柏餅がついていました。おいしそうに食べている子や,「わたしはあんこがきらい。」という子もいて,思い思いに食べていました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/1 みなうずタイム フッ化物洗口 身体計測6年
9/2 ALT 身体計測5年,くすのき  スリッパ消毒 PTA本部会19:30
9/3 わくわく科学教室3
9/4 学区民体育祭準備9:00
9/5 身体計測4年
9/6 クラブ6 国際理解教育6校時(インド) 身体計測3年
9/7 スーパーマーケット見学3年10:30〜 ゴールデンルデンひるやすみ  身体計測2年 PTAコーラス下見10:00
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp