京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up10
昨日:29
総数:413739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会のおうかがいのご提出は6/11(火)までにお願いいたします。

遠足へ行きました。

1,2年生は,京都市動物園へ行ってきました。
「きりんさんこっち向いてえ!」と嬉しそうに言う姿が微笑ましかったです。
グループで協力しながらクイズラリーも楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

ポプラさんの読み聞かせがありました。

画像1
画像2
画像3
絵本の読み聞かせや楽しい歌の他に,本格的なペープサートをしてくださいました。
ペープサートでは,どんどん出てくる楽しい仕掛けに子どもたちも驚かされていました。
子どもたちの真剣な表情から,物語の世界を楽しんでいる様子が分かります。

張り切って学習しています。

算数科の学習では「5は3と2」というように声に出して数の学習をしています。
国語科の学習では,「何がいますか。」「さるがいます。」というように絵を見ながら,尋ねたいことを見つけて質問したり,質問に答えたりしています。
画像1
画像2

お迎え集会

9日の金曜日に1年生のお迎え集会がありました。
元気いっぱいで上手に歌を歌うことができました。
どの子の笑顔もきらきらと輝いていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/15 サンデーモーニング9:00
3/16 部活閉講式(中間休み)
3/17 スクールカウンセラー 健やか教室(低学年)
3/18 健やか教室(高学年)
3/19 卒業式前日準備 フッ化物洗口 給食終了
3/20 第41回卒業証書授与式 スリッパ消毒
3/21 春分の日
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp