京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:70
総数:413419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/1(土)は土曜参観・引き渡し訓練です。保護者の方のお迎えをよろしくお願いいたします。

なわとび週間が始まりました。

画像1
画像2
画像3
 運動委員会主催の縄跳び週間が始まりました。中間休みと昼休みの間,運動委員会の子たちが大縄を回してくれます。1年生も,他の学年に負けじと挑戦し,積極的に参加していました。寒い冬でも外で元気に遊んでいる姿がとても頼もしかったです。

秋の素材で遊びました。

画像1
画像2
画像3
 「秋みつけ」で持って帰ってきた自然の素材で遊びました。
どんぐりパチンコを作ったり,どんぐりを集めてどんぐり釣りゲームをしたり,どの子もとても楽しそうに活動していました。
 生活科の学習を通して,秋の自然と触れ合い,楽しく遊びながら,季節の変化や遊びの楽しさ,自然の不思議さなどに気付けたと思います。

パスゲームを頑張っています。

体育科の学習で「パスゲーム」を頑張っています。
パスを上手に回すには,どのようにしたらよいのかチームで相談しながら,意欲的に活動しています。
シュートが入ったときには歓声が上がり,とても楽しそうに活動しています。
画像1
画像2

「秋みつけ」に行ってきました。

 11月13日(木)に「秋みつけ」へ行ってきました。
双ケ丘に着いた途端,子どもたちはとても生き生きとした表情になりました。
たくさんのどんぐりや落ち葉を見付けたからです。

 地面いっぱいに落ちたどんぐりを見て,
「うわあ!どんぐりだらけや。」
「どんぐり工場やな。」
と,楽しそうに話しながら活動することができました。

 落ち葉をたくさん集めて作った「落ち葉温泉」では,
「あったかいなあ。」
「ふかふかしてる。」
「あ,温泉にもみじが混ざってる。」
など,楽しい会話が飛び交っていました。

 その他にもまつぼっくりや,つばきの実などを集め,
「学校では拾えないものがいっぱいある。」
と,とても嬉しそうにしていました。

 午後からは,一の丘に登り,頂上からの景色を見て
「うわあ。きれいやなあ。」
「学校はどこにあるんやろうな。」
と感動する姿が見られました。

 一日秋の自然に触れ,季節の変化や自然の不思議さ,秋の自然遊びの楽しさなどを十分に感じられたと思います。
画像1
画像2
画像3

「せんたくかあちゃん」がんばりました。

画像1
画像2
画像3
 1年生で初めての学芸会が終わりました。
当日は,毎日一生懸命練習をした成果を出そうと,どの子も張り切って取り組むことができました。
大きな声で,ゆっくりと,身振り手振りを付けながら発表する子どもたちの姿を見て,頼もしさを感じました。
 舞台が終わると,ほっとした気持ちとやりきった気持ちからきらきらした笑顔が見られ,運動会に引き続き,子どもたちからまた大きな成長が感じられました。
 
 学芸会を通して,みんなと力を合わせることの楽しさや,力を出し切ることのすばらしさを感じられたと思います。

あさがおのつるでリースを作りました。

 グルグルと巻き付いたつるを一生懸命ほどいてリースを作りました。ほどく前に根っこを抜いたのですが,しっかり張った根っこに驚く子や,感動する子がいました。「あさがおさんは根っこも頑張っていたんだね。」という子もいました。あさがおのお世話を通して,自分の思いをもって大切に育てることや,あさがおの成長の様子などに気付くことができたと思います。
 リースに飾りを付ける活動では,どの子も生き生きと活動し,とてもかわいいリースが出来上がりました。どの子もおうちで飾ることを楽しみにしているようです。
画像1
画像2
画像3

きなこたちとあそんだよ。

 生活科の学習で,学校で飼っているうさぎのきなこたちと触れ合いました。全部で3羽いるうち,2羽は今週来たばかりの小さなうさぎです。きなこたちを見た瞬間,子どもたちからは「かわいい!」という声が聞こえてきました。まだ名前がない子たちに「なまえをつけたいね。」と話している様子もかわいらしかったです。
 きなこたちを触ってみると,「ほわほわしてる。」「あったかあい。」と感動し,目を輝かせていました。また,心臓の音を聴いてみると「どどどどどっていってるよ。」「どくどくどくどくって聞こえる。」「はやあい。」といった感想が聞こえてきました。きなこたちに触れ合う活動をきっかけに,生き物に親しみをもったり,生命の大切さに気付いてほしいと思います。
画像1
画像2

ドッジボールをしました。

先週の体育科の学習でドッジボールをしました。初めてする子も多く,ルールに戸惑う様子もありましたが,一生懸命にボールを投げたりボールから逃げたりして,どの子も楽しんで活動していました。
今日は,休み時間に「ドッジボールをする!」と嬉しそうに遊びに行く子もいて,体育科でしたドッジボールの活動が楽しかったのが改めて伝わってきました。
画像1
画像2

ひまわりさん ありがとう

 生活科の学習で,ひまわりを抜きました。
 「うんとこしょ,どっこいしょ。」のかけ声で力いっぱい抜くと,大きな根っこが見えました。初めて根っこを見た子どもたちは「もしゃもしゃしてるね。」とつぶやいていました。
 また,一つの花からたくさんの種ができたことに気付く子や,ひまわりの重さに驚く子もいて,学習が深まったと思います。
 咲き終わったひまわりに「ひまわりさん,ありがとう。」と声をかける子もいて,子どもたちのやさしい気持ちが伝わってきました。
画像1
画像2

運動会!力いっぱい頑張りました。(1年生)

 小学校に入って初めての運動会で,どの子からもドキドキワクワクする様子が見られました。50メートル走では,きりっとした表情で位置につき,「よおい,どん(合図の音)」で力いっぱいに走ることができました。
 玉入れのダンスでは,いつもに増して気合が入り,とても上手に,そして,かわいらしく元気いっぱいに踊ることができました。
 その他,上級生のかっこいい走りや演技を目の前にして感動する子もたくさんいて,素晴らしい1日になったのではないかと思います。この勢いでますますたくましく成長していってほしいと思います。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 体重測定3,4年
3/10 みなうずタイム 引落 給食卒業祝献立 スクールカウンセラー 体重測定5年
3/11 京都市シェイクアウト訓練(京都市防災一斉行動訓練) 放課後まなび教室終了 子育てサロン10:00 学校運営協議会理事会19:30
3/12 町別児童会 体重測定1,2年 フッ化物洗口
3/13 スリッパ消毒 太秦中学校卒業式
3/14 ふれあい手話教室10:00
3/15 サンデーモーニング9:00

学校だより

学校評価

緊急時の対応

各種のお知らせ

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp