京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up8
昨日:20
総数:417101
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始は、8月26日(月)です。28日まで4時間授業13:30下校になります。

わくわく リズム

画像1画像2
「ポンポンポップコーン」を歌ったり、歌に合わせて手拍子をしたりしました。ポップコーンがはじける様子を思い浮かべながら、弾むように歌いました。

なんて いったら いいのかな

画像1画像2
二人組や三人組になって、絵の中の会話を考え、発表しました。みんなで、どんな言葉をかけられたらうれしいか考えました。

水遊び

ジャンプをしたり、イルカさんになったり、ワニさんになったりしました。ビート板を使って、バタ足の練習もしました。
画像1画像2

ひきざん(1)

数図ブロックを操作する活動を通して、求残の場面のひき算の意味を理解しました。数図ブロックの操作と結び付けて「のこる」という言葉の意味を捉える学習をしました。
画像1

すなやつちとなかよし

すなやつちに触れて仲良しになりました。手や体全体の感覚を働かせ、砂や土の感触を味わっていました。自分の思いを友達に話したり、友達の思いを聞いたりしながら活動を楽しんでいました。
画像1画像2画像3

生活科 発表会

以前、グループで詳しく調べたいと思った特別教室を探検しました。発表会に向け、絵を描いたり、言葉を考えたり、発表の練習をしたりしてきました。緊張しながらも、しっかりと発表ができ、子どもたちの成長を感じることができました。
画像1画像2画像3

おさるがふねをかきました

「おさるがふねをかきました」を視写しました。視写することで、言葉とじっくり向き合うことができました。
画像1

おさるがふねをかきました

画像1
「おさるがふねをかきました」を全員で音読しました。そして、船が上手に描けてポーズを決めているおさるになったつもりで、自分で考えたポーズを発表しました。

たしざんカード

カードに書かれた式を読み、答えを言いながら同じ答えごとにまとめました。
画像1画像2画像3

たしざんカード

教科書のたしざんカードの、答えが10になるカードに印をつけました。答えが10までのたし算について習熟を図りました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 非行防止教室6年2,3校時 ALT 現金日 体重測定3,4年 スリッパ消毒
3/3 ふれあい清掃 体育館清掃
3/4 体重測定5,6年
3/5 学校安全ボランティア感謝のつどい たてわりあそび・たてわり給食 体重測定くすのき 委員会活動
3/6 部活閉校式 体重測定1,2年
3/7 お別れ集会3,4校時 フッ化物洗口
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp