京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up8
昨日:9
総数:227372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

重要 学校いじめ防止基本方針について

大津市でいじめにより,自らの命を絶った痛ましい事件が起こりました。

学校現場では,いじめを見逃さない,
もしいじめが起こったらどう対応するのかなど
真剣に話し合いました。

平成25年9月28日
「いじめ防止対策推進法」が施行され
各校で「いじめ」にどのように対応していくのか文章にまとめました。
本校ホームページの右下のカテゴリーに
いじめ防止に対する基本的な方針をまとめました。

本校では引き続き,
小さないじめも見逃さない学校にしていきます。



HPアクセス100,000件突破おめでとうございます!

まなび教室の藤野先生から,HPアクセス100,000件突破に際し,
コメントを頂戴しましたので紹介させていただきます。

1 小規模校ながら,アクセス数多く,アクセス率抜群
 (資料をいただきました)

2 数は力,数は質を変えるとの言葉を思い出します。
 その「数」に関して最近の第二小で,うれしい用例があります。
 ・ 学校だよりNO97「運動会で,子どものがんばり,保護者の応援,
  どちらも120点やな・・・と,地域の方からほめていただいた。」
 ・ 学校だよりNO100 26年1月15日付
  「念願であった京北トンネルが開通し,この学校だよりが本号で
   100号を数えうれしいことが続きます。」
 ・ 今回のホームページアクセス100,000件突破の金字塔。

3 すばらしい「力・・質」の中身を,「どう」評価し,
 学校と保護者・地域が一体で
 「生き生きわくわくの学校づくりをめざしていくか」お互いのがんばりどころです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/27 非行防止教室(5年)
1/28 音楽鑑賞教室(5年)
1/30 朝会,フッ化物洗口
1/31 天体観望会,漢字検定
2/1 PTA挨拶運動
2/2 委員会活動
半日入学
PTAあいさつ運動
PTAより
2/2 PTAあいさつ運動
地域から
1/31 天体観望会,漢字検定

学校評価

学校だより

保健だより

給食だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

達吉コンビの算数クイズ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp