京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up16
昨日:192
総数:869068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

学習発表会お知らせ

 平成30年9月27日(木)、28日(金)の2日間、学習発表会を行います。多くの皆様のご来場をお待ちしております。また、前日26日には夜間展示公開しております。

★学習発表会について   9月27日(木)・28日(金)
◇9月26日(水)17:30〜19:30 夜間展示公開(保護者,地域の方)            西賀茂中体育館 上履きをご持参ください。
◇9月27日(木) 展示鑑賞(会場:本校体育館)
       1年 「京都」をテーマにした貼り絵 
       2年 「東日本大震災」をテーマにした貼り絵
       3年 「復興協力」や修学旅行長崎「平和学習」
           をテーマにしたモザイク画
       各教科の展示,文化部展示,茶道部お茶席,委員会展示など 
*生徒登校…8時25分,保護者展示鑑賞…8時45分〜11時35分
         なお,お車でのご来校はお控えください。
◇9月28日(金) ステージ発表(会場:京都産業大学 神山ホール)
  *生徒集合…8時00分(神山ホール前),開会…8時55分
8時55分〜合唱コンクール 
※合唱コンクールは,9時00分から2年→1年→3年
        の順で発表する予定です。発表順は抽選で決定
   13時15分 生徒会本部発表(リーダー研修会報告)
   13時30分 1年総合発表 「ファイナンスパーク」で学んだこと 
   13時45分 2年総合発表 「チャレンジ体験・震災学習」
                  で学んだこと
    14時15分 3年学年劇「復興支援」「平和学習」
     ※給食の準備はありませんので,必ず昼食を持たせてください。
 *お 願 い…神山ホールに駐車場はありません。
       車での来場は絶対にお止めください。
       また,お子たちの送迎に関して,例年多くの苦情が寄せられて
       います。
       交通マナーを守っていただきますよう,お願い申し上げます。

緊急 台風21号 9月4日 終日臨時休業決定

 台風第21号の接近に伴う臨時休校の措置について

 日頃から,本校教育活動にご理解・ご支援を頂きありがとうございます。
さて,台風第21号に伴う「今日から明日にかけての京都府の天候の見通し」については,平成30年9月3日午前9時の京都地方気象台からの発表において,4日午前中に,暴風警報や大雨警報を発表する可能性があることに言及されているところです。
また台風第21号は,非常に強い勢力を維持して,南大東島の東を北上中で,4日昼過ぎから夕方にかけて京都府に最も接近する見込みとされています。
こうした状況を鑑み,京都市教育委員会から,明日(9月4日(火))の学校・幼稚園の教育活動については,全市一律に臨時休業(終日)の措置を取ることとされましたので,本校においても臨時休業といたします。
なお,9月5日(水)以降の気象警報に伴う臨時休校等の措置については,これまでどおり,下記2に基づく措置といたしますので,よろしくお願いいたします。
各家庭におかれましても,今後の京都市域の気象状況について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。



1 9月4日(火)の学校教育活動
  終日臨時休業とします。

2 9月5日(水)以降の学校教育活動
暴風警報が解除された場合については,以下の措置を行います。
  1)午前7時までに解除になった場合  :平常授業
  2)午前9時までに解除になった場合  :3校時(10時50分)から始業
  3)午前11時までに解除になった場合  :5校時(13時20分)から始業(給食は中止)
  4)午前11時現在,警報発令中の場合 :臨時休業
  ※ 大雨警報及び洪水警報が発表されている場合については,通常どおり学校教育活動を実施します。

3 その他
通学路上にある河川・側溝・水路等には近づかないよう,また,強風時の外出は控えるようご家庭でも,お子様への指導をお願いいたします。

ほけんだより9月号配信

 9月に入り、厳しい暑さが続いております。「ほけんだより9月号」を配信しました。
健康管理に気をつけてください。

西賀茂中だより8・9月号 カウンセリングだより5号配信

学校だより8・9月号ならびにカウンセリングだより5号を配信しました。右側の「配布文書」からご覧ください。

8月24日(金) 平常通り

 台風20号が通過し「暴風警報」が解除となりました。本日は平常通りとなります。始業式、学活、課題テスト、金5、金6(総合)となります。必ず昼食を持参してください。 通学路には木の枝など落ちております。安全に留意して登校してください。

台風20号に対する非常措置について

台風等に対する非常措置についてのお知らせ
残暑の候,保護者の皆様方におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は,本校教育活動にご理解・ご協力を賜り,誠にありがとうございます。
さて,ニュース等でご存じのことと思いますが,現在,台風20号が,接近し上陸する予報が出ております。
本校におきましては,台風により『京都市』(テレビ・ラジオにおいては『京都南部』または『京都・亀岡』地域と報道される場合があります。)に「暴風警報」が発令された場合には,下記のような措置をとっておりますので,テレビ・ラジオ・インターネット等の最新の報道に注意し,ご対応いただきますようお願い申し上げます。
1.登校前に発令された場合
(1)「暴風警報」が解除されるまでは,登校を見合わせ,自宅待機させてください。
(2)「暴風警報」が解除された場合については,以下の措置を取ります。
・午前7時までに解除になった場合 平常授業
・午前9時までに解除になった場合 3校時から授業
・午前11時までに解除になった場合 5校時から授業

 8月24日(金)
 1限 始業式 学活
 2限〜4限 課題テスト
  昼食 給食は用意されません 各自弁当など昼食持参してください。
 5限 回復授業 金5の授業
 6限 回復授業 金6の授業 

  

重要 地震及び大雨による臨時休業の授業回復について

先月6月18日(月)の地震及び先週7月6日(金)の大雨による臨時休業措置を行いましたが,その措置に伴ってカットされた授業の一部を下記の日程で回復を行います。尚,残りの授業分は10月以降に改めて回復措置計画をお知らせする予定としています。午後からの授業設定もあり,昼食のご準備もお願いすることとなりますが,ご理解,ご協力の程よろしくお願い申し上げます。



7月20日(金)
 1限 回復 金3限授業
 2限 回復 金4限授業
 3限 終業式 大掃除
 4限 学活
    部活動のある人は昼食持参

8月24日(金)
 1限 始業式 学活
 2限〜4限 夏休み課題テスト
  (昼 食)
 5限 回復 金5限授業
 6限 回復 金6限授業
  ※給食が用意されませんので、弁当など持参ください。 

ほけんだより7月号 配信

 配信が遅くなりました。ほけんだより7月号を配信します。右側にある「配布文書」にある「ほけんだより」からご覧ください。

PTAハーバリウム教室

画像1画像2画像3
 7月9日(月)10時より、PTA文体委員会が主催する「ハーバリウム教室」を本校「いきいき交流ルーム」にて、実施いたしました。30名の方が参加していただき、楽しく心癒やされる活動ができました。

重要 2年生 チャレンジ体験 中止

 7月6日(金)午前7時現在、警報発令中につき、2年生の「チャレンジ体験」本日の体験活動は中止です。今後の気象情報について、ご留意ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp