京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:192
総数:869054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

祝! 野球部 見事に優勝!!

 6月9日(日)綾部球場おいて、第2回中学軟式野球大会スプリングカップ決勝が行われ、見事に11対2で松尾中学校に勝利を収め、優勝することができました。
 内容は、2点先取されましたが、その後逆転し、攻撃面では、盗塁・ヒット・ホームラン、守備面では、ピッチャーの好投・ゲッツーもあり、夏季大会に繋がる良い試合となりました。
 この大会を機にさらに日々精進し、今後に生かしてもらいたいと思っております。
画像1
画像2
画像3

【春季総合体育大会結果】男子バスケットボールの部

5月5日(日)こどもの日、横大路体育館を会場に、男子バスケットボール部の準決勝、決勝が行われました。準決勝の相手は加茂川中学校、両者ともにパフォーマンスを存分に発揮する好ゲームが展開されました。結果、53-36で見事勝利しました。
午後からの決勝は京都精華学園中学校です。全国常連の強豪校に果敢に挑みました。結果は30-132でしたが、もてるパフォーマンスの全てを使ってプレーしていました。見る人の心を震わせるプレーでした。準優勝おめでとうございます。明日は休んで、夏に向けてスタートしてください。
画像1
画像2
画像3

【春季総合体育大会結果】男子バドミントンの部

5月4日(土)、男子バドミントン部は、横大路体育館の会場で、個人決勝トーナメントに臨みました。各自予選を突破したメンバーが活躍し、ダブルスで見事優勝と第3位に輝きました!おめでとうございます!また、夏の大会が楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

【春季総合体育大会結果】女子バスケットボールの部

5月5日(日)こどもの日、女子バスケットボール部は、横大路体育館を会場に、5位決定戦を西京極中学校と対戦しました。序盤追いかける展開でしたが、ハーフタイムの時点で同点。後半も粘り強く戦い、延長戦に突入。最後までゴールの応酬が続いた結果、42-44で惜しくも敗れました。しびれるいい試合でした!今から夏が楽しみです!
画像1
画像2
画像3

【春季総合体育大会結果】女子バレーボールの部

4月28日(日)、女子バレーボール部は、樫原中学校を会場に、西京極中学校と対戦しました。昨年度までは合同チームでの公式戦参加でしたが、メンバーが揃い、単独チームでの参加が叶いました。声をかけてプレーを繋いでいこうとがんばっていましたね!セットカウント2-0で惜しくも敗れましたが、夏に向けてぜひ繋いでくださいね!
画像1
画像2
画像3

【春季総合体育大会結果】女子バドミントンの部

5月4日(土)、横大路体育館を会場に行われた女子バドミントン部の団体決勝トーナメントの結果は、初戦大原小中に2-1で勝利、ベスト8をかけて蜂ケ岡中と対戦、1−2のセットカウントで惜しくも敗れました。この試合だからこその成長が見られ、夏につながる内容でした!次に向けて頑張ってください。なお、男子バドミントン部が、相手チームに負けない拍手で応援してくれました。とっても良かったです!
画像1
画像2
画像3

【春季総合体育大会結果】女子バドミントンの部

5月3日(金)、女子バドミントン部は、横大路体育館を会場に、個人戦の決勝トーナメントが行われました。シングルス、ダブルスともにベスト8に入り、夏につながる成果となりました。(写真は今日の団体一回戦、大原小中との様子です)
画像1
画像2
画像3

【春季総合体育大会結果】男子バドミントンの部

5月3日(金)、男子バドミントン部は横大路体育館を会場に、団体戦の決勝トーナメントに臨みました。準々決勝を双ヶ丘中、準決勝を桂中と突破して、決勝戦で西京極中と対戦しました。惜しくもセットカウント1−2で敗れましたが、見事準優勝に輝きました!おめでとうございます。4日(土)は個人戦が横大路体育館で行われます。
画像1
画像2
画像3

訂正あり【春季総合体育大会結果】陸上競技の部

5月3日(金)に、たけびしスタジアム京都にて行われました。
それぞれの種目に向き合い、練習してきたことを出し切り、ベスト記録を目指してがんばりました。

主な成績を紹介します。

<男子>
Mくん 1500m 第3位
Tくん 110mハードル 第7位
Mくん 三段跳 第7位

<女子> 総合5位入賞
Iさん 800m 優勝
Yさん 走高跳 第3位
Yさん 200m 第6位
Fさん 円盤投 第8位

今日は、一日お疲れ様でした
ベスト記録をだせた選手、出せなかった選手
目指した目標を達成できた選手、できなかった選手、様々ですが、今日の競技を振り返り、夏季大会では、もう1つ上のレベルを目指して頑張ってください。
保護者の皆さん、温かい応援ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

【春季総合体育大会結果】男子バスケットボールの部

5月3日(金)、かたおかアリーナにて、4回戦の大淀中学校戦がおこなわれました。

序盤から、両チームとも攻守の切り替えが早く、拮抗した中でゲームが進みしたが、徐々に西賀茂中がペースをつかみだし、少しずつ点差を広げ優位にゲームを進めることができました。
83ー52というスコアで勝利を収めました。
観客席からは、多くの保護者や関係者の応援があり、選手たちのプレーを後押ししていただいていました
明日の試合も頑張ってください!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

学校評価

PTA関係

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

学校経営方針

学校沿革史

運動部活動方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

台風等に対する非常措置について

進路だより

年間予定

わたしたちのきまり

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp