京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:69
総数:332070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

6年生 資料の調べ方

 算数科の「資料の調べ方」では、学習のまとめとして自分たちでデータを整理し、そこからわかったことや考えたことを交流しました。
今まで学習した統計の内容を思い出しながら、いろいろなグラフや表を使ってまとめていました。
画像1

6年生 月と太陽

 理科の学習では、「月と太陽」の単元に入ります。
月と太陽の位置関係について、モデル実験を行いました。
ライトを太陽、球体を月に見立ててどのように見えるか実験を通して考えました。
子どもたちの中では、大きな発見があったみたいです。
画像1

6年生 始業式

 いよいよ2学期が始まりました。
始業式では、背筋を伸ばして校長先生の話を聞いていました。
みんな、よいスタートダッシュが切れたと思います。
2学期もがんばるぞ!おー!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

令和5年度 研究発表会

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp