京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:69
総数:332071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

運動会明けの朝会 6年生 10月1日

画像1
画像2
 運動会明けの今日,朝会がありました。校長先生が運動会のふり返りと秋の行事について話されていました。その後,学年で集会をしました。残り半年となり,中学校に向けてどう過ごしていくかという内容で話をしました。あっという間の半年・・・1日1日を大切に過ごしていきたいです。

視力検査 6年生 10月1日

画像1
画像2
 小学校最後の視力検査がありました。視力は学力にも繋がってきます。視力検査の結果をご家庭でも気にかけてもらえたらと思います。

小学校最後の運動会 6年生 9月28日

画像1
画像2
画像3
 一つのことにみんなで本気になって取り組むことができる・・・そういった機会はこれから大人になっていくにつれて,減っていくように思います。今回の取組で子どもたちがまた一つ成長したと思います。今回得た力を今後の学校生活で生かしてほしいなと思います。6年生のみんな・・・素晴らしい演技でした。ありがとう!

小学校最後の運動会 6年生 9月28日

画像1
画像2
画像3
 組体操の様子です。

小学校最後の運動会 6年生 9月28日

画像1
画像2
画像3
 組体操の様子です。

小学校最後の運動会 6年生 9月28日

画像1
画像2
画像3
 組体操の様子です。

小学校最後の運動会 6年生 9月28日

画像1
画像2
画像3
 小学校最後の運動会に向けて,今日まで一生懸命組体操に取り組んできました。

小学校最後の運動会 6年生 9月28日

画像1
画像2
画像3
 色別対抗高学年リレーでは,走るスピードもさることながら,バトンパスも素晴らしかったです。

小学校最後の運動会 6年生 9月28日

画像1
画像2
画像3
 児童会種目もがんばりました!

小学校最後の運動会 6年生 9月28日

画像1
画像2
画像3
 応援団の応援も熱が入ります!赤組,白組ともに大きな声を出して頑張っていました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

おしらせ

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp