京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up62
昨日:69
総数:333052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

6年 修学旅行 5月11日 朝食

 おはようございます。みんな元気です。しっかり食べて今日の活動に備えます。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 5月10日 反省会

 今日一日振り返って,明日の活動につなげます。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 5月10日 夜のレクリエーション

 こんな楽しく過ごしています。忘れられない思い出になるでしょう。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 5月10日 夕食

 おいしそうなものばかり並んでいます。どれから食べようか迷ってしまいます。
みんな元気です。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 5月10日 入所式、お買い物

 今日の宿泊先「鳴門海月」に到着。お世話になる『鳴門海月』の皆さんに入所式をしてあいさつをしました。そのあとは買い物です。
お土産を渡す人を思い浮かべながら,お店の中を歩き回りました。 
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 5月10日 あすたむらんど

 みんな元気です。外は日差しがさして,暖かくなっています。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 5月10日 あすたむらんど

画像1
画像2
画像3
子ども科学館でいろいろな体験をしています。

6年 修学旅行 5月10日 昼食

 おいしくいただいています。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 5月10日 北淡震災記念公園

 阪神淡路大震災から,地震の恐ろしさを実感しました。地震が起こったときどうすればよいのかも考えてみました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 5月10日 明石サービスエリア

 明石サービスエリアに到着。やや曇っていて少し寒く感じますが,みんな元気です。景色はとても素晴らしいです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/15 半日入学・入学説明会
2/18 作品展作品搬入
2/19 作品展 参観・懇談会高
2/20 作品展 参観・懇談会低
2/21 作品展

おしらせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

令和2年2月14日道徳教育研究発表会

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp