京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up56
昨日:57
総数:332977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

修学旅行 5月10日 バスの中

 出発バスでは,もう和気あいあいと楽しい雰囲気になっています。歌声も聞こえてきます。
画像1

修学旅行 5月10日 出発

 46人元気に出発しました。大きな思い出となる「修学旅行」です。どんな楽しいことが待っているでしょうか。
画像1
画像2
画像3

6年 4月27日 修学旅行ヘむけて

画像1画像2
行動班も決定し、班の中でそれぞれ係を決めました。班長、食事、生活、レク、時計、記録に分かれて、どんな仕事内容かを確認し合いました。

6年生 4月26日 体育

画像1
20mシャトルランを行いました。5年生の時に比べて、粘り強く最後まで挑戦し記録を伸ばしていました。頑張った友達に対して自然と拍手が上がり、あたたかな雰囲気でした。

6年 4月25日 総合的な学習の時間

画像1画像2
5月10日に行く、修学旅行へ向けて”わたしたちと自然”というテーマのもと、学習を進めています。地震や渦潮など実際に見学に行く場所にまつわることを、コンピュータを使って調べました。

6年生  4月10日 学年開き

画像1画像2
 いよいよ最高学年としてのスタートをきりました。学年開きでは、中学生に向けての話や最後の1年間なので1日1日を大切にしてほしいということを伝えました。学年目標である率先垂範を意識して、素敵な6年生になっていってください。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/18 個人懇談会1
12/19 個人懇談会2
12/20 個人懇談会3
12/21 第2学期終業式 給食終了 全校5校時
12/23 冬季休業開始 天皇誕生日
12/24 振替休日

おしらせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

令和2年2月14日道徳教育研究発表会

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp