京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up65
昨日:70
総数:331599
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

6年 オープンスクール その2

画像1
画像2
画像3
活動の様子です。

6年 オープンスクール その1

10月25日(水)に松原中学校で授業体験や部活動の見学・体験をしました。中学生で一緒になる朱雀第三小学校の6年生も参加し,中学校の様子や雰囲気などを少し知る機会になりました。

画像1
画像2
画像3

5年花背山の家2日目 起床 7月1日

 朝の6時、起床時刻です。ほとんどの子が元気よく起きてきました。中には、もっと早く起きていた子もいましたが、起床時刻までは静かにすることになっています。
 子供たちの元気な声が飛び交う中でも寝ている子もいます。
画像1
画像2
画像3

6月の出来事10 6年

 奈良ともお別れです。鹿との触れ合いをしつつ光徳小学校に戻ってきました。みんな疲れ果てていました。
画像1
画像2

6月の出来事9 6年

画像1
画像2
画像3
 いよいよ東大寺大仏殿に。大きな大仏に子どもたちも驚いていました。

6月の出来事8 6年

 正倉院を見ました。
画像1
画像2

6月の出来事7 6年

 昼食も食べて元気いっぱい。二月堂などを見ながら歩きました。
画像1
画像2
画像3

6月の出来事6 6年

 昼食の様子です。
画像1
画像2

6月の出来事5 6年

 奈良に到着しました。鹿も出迎えてくれました。
画像1
画像2
画像3

6月の出来事4 6年

 社会見学で奈良に行ってきました。その電車の中での様子です。静かに乗ることができていました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 冬季休業終了
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp