京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up21
昨日:75
総数:332465
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

社会科「明治の国づくりを進めた人々」 6年生 10月6日

画像1
画像2
画像3
 今日から社会科では新しい単元「明治の国づくりを進めた人々」に入りました。江戸末期の絵と明治初期の絵を見比べ,どちらの絵が江戸末期なのか,明治初期なのか,町の様子の移り変わりから根拠を探し,発表しました。
 「たった20年間で何があったのかな?なぜ,町が洋風化しているのかな?」そういった疑問をあげている子が多かったです。なぜ?を解決できるよう頑張ってほしいですね。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 高学年学級懇談会
10/12 低学年学級懇談会 歯科検診
10/14 前期終業式
10/16 持久走・陸上記録会
10/17 後期始業式 もみじ読書週間(〜10/21)
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp