京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:32
総数:331470
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

5年  体育「体ほぐしの運動」 4月10日

授業が始まりました。5年1組は,昨年と同じメンバーでいつもと変わらない授業風景です。今日は,久しぶりの体育です。みんなで仲良く輪になってフープをくぐらせる運動を楽しみました。
画像1
画像2

5年  初めての音楽   4月11日

今日は,音楽専科の先生の初めての授業を受けました。音楽室で互いに自己紹介をしました。しーんと静まり返った室内で,先生のお話を真剣に聞き入る5年生の子どもたち。
「聞く」ことは大事なことという先生の言葉をかみしめているようでした。
画像1
画像2

5年 体育「あんたがったどっこさ」 4月15日

童謡「あんたがたどこさ」のリズムに合わせて,男女それぞれが大きな輪になって跳びます。歌詞の「さ」の時だけ,左へ跳び,それ以外は右に跳んで回ります。みんなとても楽しそうにぴょんぴょんはねていましたね。
画像1
画像2

5年 英語学習  ハローエブリィワン  4月15日

久しぶりの英語学習です。昨年に引き続き,ジェイミー先生と一緒に学習しています。
今日は,英語で自己紹介をしました。近くの友達とペアになり,好きなものや嫌いなものを紹介し合って,英会話を楽しみました。
画像1

5年 身体計測の前に   4月10日

今日は,身長と体重を測る身体計測がありました。その前に,養護の先生から保健についてのお話を聞きました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp