京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:26
総数:333123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

国語の授業の様子 5年生 6月20日

画像1
画像2
画像3
 今日は国語の「きいて,きいて,きいてみよう」の単元で,友達に「休みの日の過ごし方」というテーマでインタビューをしました。「話をうまく広げられない!」「時間がたくさん余る・・。」といった感想がありました。どうしたら上手くインタビューができるかみんなで考えていきたいと思います。

雨の日の中間休み 5年生 6月20日

画像1
画像2
 ここ最近梅雨のため,雨が続いています。なかなか外遊びができません。今日のみんな遊びは「なんでもバスケット」でした。
 雨の日にしかやらないので,みんな楽しそうに遊んでいました。

クラブ活動 5年生 6月19日

画像1
画像2
画像3
 今日は二回目のクラブ活動がありました。みんなのびのびと楽しそうに活動に取り組んでいました。

部活動のお茶お花部 5年生 6月21日

画像1
画像2
 部活動のお茶お花部の生け花が玄関を華やかにしています。きれいに生けてあります。

ドッジボール大会 5年生 6月17日

画像1
画像2
画像3
 さまざまな学年と一緒に同じチームで頑張る姿は微笑ましかったです。

ドッジボール大会 5年生 6月17日

画像1
画像2
画像3
 今日は町別対抗のドッジボール大会がありました。子どもたちは楽しそうにドッジボールに取り組んでいました。

学年ドッジボール 5年生 6月15日

画像1
画像2
画像3
 今日は学年でドッジボールをしました。みんなでワイワイ盛り上がりました。

選書会 5年生 6月15日

画像1
画像2
画像3
 みんな食い入るように本を読んでいました。今回選んだ本が新しく入ってくるのが楽しみです。

選書会 5年生 6月15日

画像1
画像2
画像3
 今日は選書会がありました。たくさんの本を前にみんなは興味津々でした。

休み時間のようす 5年生 6月15日

画像1
画像2
 今,3組の教室にアメリカザリガニがいます。それをのぞきに5年生がチラホラ訪れています。普段の生活であまり見ることのない生き物に興味津々でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 育成卒業おめでとう会AM
3/5 委員会(最終)

おしらせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp