京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up38
昨日:57
総数:332243
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

1年生迎える会の準備 5年生 5月16日

画像1
画像2
 1年生迎える会の準備の様子です。プレゼントに折り紙を作っています。上手くできるでしょうか?

体育科「リレー」 5年生 5月16日

 今日はリレーが最後でした。5−1カップを開催しました。どのグループも最後の時間にベストタイムを出すことができました。チームのまとまりやクラスのまとまりが見られる単元となりました。
画像1

1年生迎える会の練習 5年生 5月16日

画像1
画像2
画像3
 今日は体育館で1年生迎える会の練習をしました。もうすぐ本番・・・。気を引き締めてやっていこう!!

児童集会 5年生 5月15日

画像1
画像2
画像3
 今日は今年度初めての児童集会がありました。たてわりグループの確認もあり,5年生も6年生の姿を見て下級生に関わっていました。

部活動が始まりました 5年生 5月8日

画像1
画像2
画像3
 今日から部活動のバレーボールが始まりました。バレーボールの楽しさを感じながら,あいさつや練習に向かう姿勢などメリハリのある活動となっていけるようがんばっていきたいです。指導していただく,保護者の皆様,1年間よろしくお願いします。

委員会活動 5年生 5月8日

画像1
画像2
画像3
 今日は2回目の委員会活動でした。それぞれの委員会の活動がスタートしていました。

家庭科「わが家にズームイン!」 5年生 5月8日

画像1
画像2
画像3
 家庭科ではそれぞれの生活について話し合いました。子どもたちは家での役割の違いや同じ部分について意見交流をしました。

なかよし集会 5年生 5月8日

画像1
画像2
 今日は今年度初めてのなかよし集会でした。たんぽぽ教室についてのお話をしっかり聞こうとしていました。

合同音楽 5年生 5月7日

画像1
画像2
画像3
 大型連休明けの月曜日の4時間目に合同音楽がありました。1年生を迎える会に向けての練習をしています。初めに発声練習をしています。少しずつですが,きれいな歌声が聞こえてきました。

体育科「リレー」と休み時間 5年生 5月1日

画像1
画像2
 休み時間には低学年と楽しそうに遊ぶ姿も見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/15 (学校閉鎖日)
8/16 (学校閉鎖日)
8/17 (学校閉鎖日)
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp