京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:36
総数:330950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

10月28日 体育「走りはばとび」 5年生

画像1画像2画像3
体育の走りはばとびでは,助走,ふみきり,着地の3つを意識して記録を伸ばしています。毎時間,自分が何に気をつけて跳ぶのかを確認しておくことで,自分で考え,工夫して跳ぶことができています。場づくりや記録なども子どもたちで上手に進めることが出来ています。

10月25日 国語「明日をつくるわたしたち」 5年生

画像1画像2
よりよい学校生活のために,自分たちにできることはないか班で話し合いました。それをふまえて提案書を作成しました。今回の学習を通して提案したことが実現できるといいですね。

5年 10月19日(水) 調理実習その2

調理実習の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年 10月19日(水) 調理実習その1

今回の調理実習では,にんじんとブロッコリー,キャベツを使ってゆで野菜のサラダを作りました。前回の授業で,野菜には水からゆでるものと沸騰した湯でゆでるものがあることを学びました。実際にゆで方やゆでる時間をかえて作りました。また,ゆで卵も一緒に作りました。どの班も臨機応変に役割分担しながら楽しく安全に活動することができました。
画像1
画像2
画像3

5年 10月17日(月)井政さんのお話

 5年生は,12月6日のスチューデントシティ学習に向けてこれから学習を進めていきます。その前に,100年以上続く仕出し屋をされている井政さんにお話をしていただきました。「なぜ料理人になったのか」「仕事の苦労ややりがい」「仕事の意義」など井政さんの経験をもとに教えていただきました。子どもたちの質問にもしっかり丁寧に答えてくださりました。仕事に対して興味関心をもつよい機会になったと思います。
画像1
画像2
画像3

9月16日(金) 5年学年交流会

 学年交流会の前半は,7月に行った山の家のスライドを鑑賞しました。山の家での楽しかった活動が思い出され懐かしくなりました。後半は,子どもたち対保護者のドッジボール大会。本当に盛り上がりました。保護者チームと普段対戦することはないので,子どもたちにとって思い出に残るよい機会となりました。
画像1
画像2

9月15日(木) 5年あいさつ運動

画像1
 5年生のあいさつ運動の日。朝から正門に並んであいさつをしました。恥ずかしさも多少はあるようですが,しっかりした声であいさつできるようになってきました。
 これからも全校で気持ちのよいあいさつを交わせるようにしていきたいですね。

9月20日 5年理科 人の誕生

画像1
 動物ではめだかで,植物ではインゲン豆やアサガオで,命が引き継がれることについて学習してきました。最後に,人間の誕生についてその過程や引き継がれる命についての学習です。受精から誕生までの過程を知った子どもたちは,自分が今ここにいる尊さと,命を大事にする思いを改めて感じたと思います。

8月31日 騎馬戦の練習 5年生

画像1画像2
今日の体育は、運動会で行う騎馬戦の練習1回目でした。「上手くできればとても盛り上がるけど,少しでもふざけた態度をとると危険だ」ということを伝えました。早いところは,騎馬を組み、スッと立つことができました。

8月30日 ハードル走の練習 5年生

画像1
夏休みが明けて,体育では運動会の練習が始まっています。5年生の学年種目は100m走,障害走(ハードル走),騎馬戦になります。今日はハードル走の練習を行いました。基礎練習から始め,自分に合ったインターバルを見つけられるように走りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 町別児童会・集団下校
12/19 個人懇談会
12/20 児童集会7 個人懇談会
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp