京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up2
昨日:37
総数:338079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標  自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成  〜 かしこく やさしく 元気よく 〜

4年 ひかり学級さんとの交流会

画像1
画像2
ひかり学級さんとの交流会を行いました。

ひかり学級のみんなと仲良くなるにはどうすればいいかなと話し合い,ゲームを考えて,楽しく過ごしました。

手を取り合って協力する姿や,困っていると教えている姿がたくさん見られました。

ひかりさんと仲良くなれた!と満足気でした。

4年 ソフトバレーボール

画像1
画像2
体育では「ソフトバレーボール」の学習をしています。

ワンバウンドありや,キャッチありなど,特別ルールで取り組んでいます。

少しずつルールにも慣れてきて,作戦をたてられるようになってきました。

チームワークを高められるようにがんばっています。

4年 給食検定

画像1
画像2
給食委員会の5・6年生のみなさんが企画してくれた給食検定をしてきました。

豆つかみやパズルやクイズに答えました。

クリアするとスタンプがもらえます。

とても楽しそうに過ごしていました。

全部クリアできたかな?

ひかり学級となかよくなろう会

ひかり学級と4年生の児童たちが交流をしました。ひかり学級の児童から自己紹介をした後、2組とは「けんけんおにごっこ」、1組とは「だるまさんがころんだ」を楽しみました。
「けんけんおにごっこ」ではけんけんで走る/逃げるルールや、つかまった人がマットに立つ/逃げている人にタッチしてもらったら復活できる工夫を入れていました。
「だるまさんがころんだ」では大きな名札を用意して体に貼っていました。「みんなが楽しめるようにするためにはどうしたらいいだろう」と考えて4年生が企画し、みんなが楽しめる会になりました。
ひかり学級からの「ありがとう」と書いた素敵なプレゼントも、4年生の子どもたちが「すごい!」と喜んでいました。今日の交流をきっかけに、一緒に遊ぶ機会が増えると良いですね。
画像1画像2画像3

4年 理科

画像1
水があたたまるとどうなるのかな?

水があたたまっていく様子や,袋が膨らんでいく様子をみて歓声を上げていました。

4年 係活動

画像1
係活動の様子です。

みんな一生懸命にがんばっていました♪

4年 漢字の勉強

画像1
漢字ドリルを使って新出漢字の勉強をしている様子です。

25日(木)には,漢字テストを予定しています。

みんながんばろう!

4年 書き初め

書写の学習では,書き初めを行いました。

「美しい空」という字を心を込めてていねいに書きました。


画像1

4年 図画工作

画像1
図画工作の学習では,「カードで伝える気もち」という学習をしています。

カードに切込みを入れて飛び出す仕組みなどを考えています。

だれにどんなことを伝えようかな?と考えながら取り組んでいました。

4年 理科

画像1
画像2
もののあたたまりかたの学習をしている様子です。

金属をあたためるとどんなふうにあたたまっていくかな?

予想をたてて実験をしました。

変わっていく様子を楽しそうに見つめていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

令和5年度 研究発表会

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp