京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:65
総数:332000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

みさきの家 4年 甲南パーキングエリア 6月6日

 ただいま甲南パーキングエリアです。

みさきの家 4年 鳥羽水族館 6月6日

画像1
画像2
13:15鳥羽水族館出発します。

みさきの家 4年 鳥羽水族館1 6月6日

ジュゴンのセレナがアラサーになったそうです。
画像1
画像2

みさきの家 4年 退所式2 6月6日

 退所式の様子です。
画像1

みさきの家 4年 キャンプファイヤー 6月5日

火の神から
『ちゃんとするの火』
『ルールを守る』
『笑顔の火』の3つの大切な火をもらいました。
やるべきことやるべきときにちゃんとすることや ルールをしっかり守ること みんな仲良く協力して笑顔で過ごすことを約束しました。

歌を歌ったり マイムマイムを踊ったり ゲームをしたり楽しいキャンプファイヤーとなりました。
最後に 夜空を見上げて 星空観察し 閉じた目をそっと開けて
キャンプファイヤーの火を見ると 空から降ってきた星のように輝いていました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 4年 退所式 6月6日

 退所式が15分早まりました。6時に全員、元気に起床。三日間お世話になったみさきの家をきれいにしました。
画像1
画像2

みさきの家 4年 夕ご飯 6月5日

 やっと夕御飯。お腹もペコペコ。食事後は,日暮れを待って、お待ちかねのキャンプファイヤーです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 4年 ウォークラリー2 6月5日

 目的のものは見つかったのでしょうか。
ラリーを終えたら、冷えたジュースで乾杯。暑いけれど、みんな元気です。そのあと、グループ遊び!
画像1
画像2

みさきの家 4年 ウォークラリー 6月5日

 ウォークラリーの様子です。悪戦苦闘をしています。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 4年 入所式 6月4日

 6月4日の入所式の様子です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/21 前期前半・給食終了 全校5校時 集い1 大掃除13:30〜14:00
7/22 夏季休業開始(〜8/24)
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp