京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:62
総数:331739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

3年 代表委員 8月31日

2学期の代表委員として初めての委員会活動に参加しました。

今回は運動会のスローガンを考えました。
高学年に混ざって話し合いをして3年生の意見を考えることができました。
画像1

3年 8月28日 道徳

主題名:わたしのいいところ
教材名:お母さんの「ふふふ」 
ねらい:自分では気づきにくいが,誰にでもよいところがあることを理解し,それを積極的に伸ばそうとする実践意欲を高める。

学習を通して自分では気づきにくい自分の良いところについてかんがえることができました。また,友だちの良いところも見つけたいと意欲を高めていました。
画像1
画像2

3年 理科「ゴムや風の力」 8月31日

夏休み前はゴムの力について調べていました。
今回は車に厚紙を立て帆をつくり風を当てて
風の力を調べました。

どうしたら車がよく進むのか考えることができました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校経営方針

学習プリント

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp