京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:32
総数:331489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

1月19日 京都鉄道博物館 学習プログラム 4   3年

新幹線に風を当てると,後ろにきれいに空気が流れていく様子が

よく見えます。

在来線に風を当てると,ビニルひもが乱れます。
画像1
画像2

1月19日 京都鉄道博物館 学習プログラム 3   3年

すごい!

模型に煙を吹きかけて,空気の流れを

目で見えるようにした様子を観察しています。

青の車両は,風を跳ね返すように,空気が渦を巻いています。
画像1
画像2

1月19日 京都鉄道博物館 学習プログラム 2   3年

在来線の形は,空気抵抗を受けやすくなっているのですね。

よく見て,スケッチをしています。

子どもたちが見ている車両は,大阪環状線で使われていた

車両です。
画像1
画像2
画像3

1月19日 京都鉄道博物館 学習プログラム 1   3年

京都鉄道博物館に行ってきました。

「鉄道と空気」というテーマの下,車両の形と空気抵抗の関係を,

模型を使って確かめました。

一生懸命かいている子どもたちの視線の先には・・・



  500系新幹線!

  かっこい〜!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 すいせん読書週間(〜2/17)
2/14 クラフ゛
2/17 半日入学・入学説明会
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp