京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:52
総数:331434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

4月26日 2年 国語科「図書室オリエンテーション」

今日は「図書室オリエンテーション」で,学校司書の田中先生に,読み聞かせをしていただいたり,図書の探し方を教えていただいたりしました。グループで指定された本を探す時間には,みんな上手に本を見つけていました。
画像1
画像2

4月26日 2年 体育科「ゆうぐであそぼう」

体育科では,雲梯や総合遊具の使い方を学んでいます。総合遊具では,3階にも登り始めました。みんな安全に気を付けながら,楽しんでいます。
画像1画像2

4月24日 2年 生活科「学校探検に向けて」

1年生との学校探検に向けて,学校の教室を紹介するカードを作っています。「どんな風に書いたら分かりやすいかな。」,「置いてある物のことを教えたいな。」など,みんな1年生と一緒に行く学校探検を楽しみにしています。
画像1
画像2

4月15日 2年 身体計測

2年生になってはじめての身体計測がありました。さすが2年生,坂元先生の話もとても静かに聞いていました。1年生のときより確実に大きくなっていて,成長を感じました。
画像1
画像2

4月12日 2年 生活科「チューリップが咲いたよ」

 1年生のときに球根から植えたチューリップの花が咲きました。赤,黄色,ピンクなど,とてもきれいに咲いていて,観察する子どもたちも嬉しそうでした。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

おしらせ

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

令和2年2月14日道徳教育研究発表会

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp