京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up15
昨日:62
総数:331752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

2年生 10月25日 生活科「秋」

画像1
校外学習で見つけた秋をかんさつカードに書きました。
ひろったどんぐりは、緑色だったものが茶色になっていたり、芽が出たり、中から幼虫が現れたりと変化あり興味をもって観察していました。

2年生 10月24日 生活「あそんで ためして くふうして」

画像1
画像2
グループにわかれて、あそびづくりをはじめました。

2年生 10月23日 体育「マットあそび」

画像1
跳び箱を使ったとび前転練習の場も、今日から加わりました。

2年生 10月20日 生活「あそんで ためして くふうして」

画像1
画像2
画像3
材料を使って遊びを楽しみました。
ご家庭での材料の用意、ありがとうございます。

2年生 10月20日 体育「マットあそび」

画像1
画像2
坂になった場やマットの下に台を入れた場にも挑戦しました。

2年生 10月20日 もみじ読書週間

画像1
今日はパネルシアターでした。

2年生 10月19日 もみじ読書週間

画像1
今週はわぁの仲間の方に読み聞かせをしていただいています。
今日は「ウナギのはなしが面白かった」と感想を聞かせてくれました。

2年生 10月18日 校外学習

画像1
画像2
食後はすべり台や鬼ごっこ、なわとびで遊びました

2年生 10月18日 校外学習

画像1
画像2
画像3
待ちに待ったお弁当の時間。

2年生 10月18日 校外学習

画像1
画像2
大好物が入ったお弁当、みんなとっても喜んでいました。
ご協力ありがとうございます
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/27 わぁのなかま15周年記念集会
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp