京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:69
総数:333016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

1年 書写 10月19日

毎週,水書筆を使っていると
驚くほど形の整った文字が書けるようになってきました。


画像1
画像2

1年 算数科 10月19日

「かたちづくり」も今日で最後です。

色板を1枚,数え棒を1本だけ動かして形を変えます。

「すぐできた!」
「こんな数字が作れた!」
としっかり頭で考えて,手を動かしていました。
画像1

1年 ランチルーム 10月19日

食の指導の後は,ランチルームで給食を食べました。

今日は鯖が出ました。
奥歯でしっかり噛んで味わう姿が見られました。
画像1

1年 食の指導 10月19日

栄養教諭の新留先生に,「正しいかみ方」について指導していただきました。

噛むためには,唇・舌・歯・あご・ほお・のどなど
様々な器官を使っています。


画像1
画像2

1年 算数科 10月16日

今日は,点をつないで形を作りました。

家やロボット,ロケットなど,色々な形を描くことができました。

「先生,目が四角くなってしまうな。」
と言う子もいて,カクカクとした絵を楽しんでいました。
画像1
画像2

1年 内科検診 10月16日

今日は内科検診でした。

朝晩,冷え込むようになり,学校でも
「寒い。」
という子が多くいます。

体調が悪くなると,気持ちも沈みがちになります。
早寝早起きをして,来週も元気に登校してほしいと願っています。
画像1

1年 書写 10月15日

画像1画像2
水書筆での練習のあとは,黒板に大きく書く練習もしました。

筆を立てると結びがしっかりと書けると気がついて,
手の動かし方を意識していました。

1年 書写 10月15日

水書筆の扱いにもずいぶん慣れ,
「ほ」や「ま」などの結びもしっかりと書けるようになってきました。

良い姿勢を意識して書いています。
画像1
画像2

1年 算数科 10月15日

昨日はたくさんの方にご参観いただきました。
お忙しい中,ありがとうございました。

今日は,色板ではなく,棒を使って形を作りました。

色板より簡単に作れたようで,教科書の形が全部できた後は,
自分で色々な形を考えて棒を動かしました。

ロボットや家,大きな花など,アイデアがあふれる作品となりました。
画像1
画像2
画像3

1年 体育科 10月15日

今日はころがしドッジボールの最後の授業でした。

1組と2組で対決しましたが,

「めっちゃ楽しかった!」
「今までの体育の中で一番楽しかった!」

と大盛り上がりでした。

休み時間や放課後にボールを使って楽しく遊ぶ姿も見られます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校経営方針

学習プリント

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp