京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:76
総数:332401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

いちねんせいのみなさんへ がっこうたんけん

きょうの へやも きょうしつとは ちがう おおきな つくえと いすが ならんでいます。

まどガラスの うえは ステンドグラスのように なっていますね。

おうちの ひとと いっしょに なにを するところか かんがえてみて ください。

3まいめの しゃしんが ヒントです。
画像1
画像2
画像3

いちねんせいのみなさんへ

画像1
画像2
せんしゅうの へやは 「としょしつ」 でした。

このへやには えほんや ずかん すぽおつのほんなど たくさん ほんが あります。

ほんの ほかに しんぶんしもあります。

たくさん ほんを よんですきな ほんを みつけよう!

せんせいにも すきなほんを おしえてね! 








いちねんせいのみなさんへ がっこうたんけん

画像1
画像2
がっこうたんけんの だい3だん です。

つくえと いすが ならんでいます。

そのまわりには ほんだなも たくさん ならんでいます。

なんという きょうしつ でしょうか。

こたえは らいしゅう おつたえ します。

いちねんせいの きょうしつの ちかくに ありますよ。

いちねんせいのみなさん

画像1
画像2
きのうの へやは 「おんがくしつ」 でした。

うたを うたったり, がっきを えんそうしたりする へやです。
また かべに ならんでいる ひとは おんがくを つくった 「さっきょくか」 です。

がっこうには おべんきょうをする へやが ほかにも たくさん あります。
おべんきょうを するへやを 「きょうしつ」 といいます。

がっこうにある きょうしつを たんけんして いきましょう。

いちねんせいのみなさん

きょうも あついですね。

いいおてんきの ひは すいぶんを とったり, きゅうけいをしたりして ねっちゅうしょうに ならないように きをつけましょう。

きょうの へやには おおきな ピアノがあります。

かべには だれかの かおも ならんでいますよ。

なんの へやか かんがえてみて ください。

こたえは つぎに おつたえします。 

画像1

いちねんせいのみなさんへ

画像1
画像2
きのうの へやは 「しょくいんしつ」が せいかいでした。

ようちえんや ほいくえんとは よびかたが ちがうかも しれませんね。

せんせいなどに ようじがあるときは,
「しつれいします。」
といって はいります。

がっこうが さいかいしたら あいさつの れんしゅうを しましょうね。

いちねんせいのみなさん

画像1
画像2
げんきに すごして いますか。
きょうも いいおてんきですね。

しゃしんは がっこうにある へやです。
なんのへや でしょう。

きょうしょくいん (がっこうで はたらくひと)が たくさんいます。

パソコンや いんさつきが あります。

こたえは じかい おつたえ します。

いちねんせいのみなさんへ

画像1
きょうも げんきに すごしていますか?

がっこうには うさぎが にわ います。

みたこと ありますか。

ちゃいろい うさぎが ここちゃん。

しろいろい うさぎが ゆきちゃん といいます。

とても かわいいですよ。

がっこうが はじまったら みなんなで みに いきましょうね!

 

いちねんせいのみなさんへ

画像1
おやすみの あいだも げんきに すごして いましたか。

きょう あたらしい かだい(おべんきょう)を くばります。

ひらがなの れんしゅうを するときには おへやを よくみて かきます。

「つ」は どのへやから かきはじめて いますか。

つぎに とおるのは どのへやでしょう。

おてほんを よくみて ゆっくり かきましょう。

せんせいたちは みなさんが がんばった プリントを みることが たのしみです。

保護者の皆様
文字の部屋については,書写の教科書11ページに記載されております。
お時間許せば,お子様の鉛筆の持ち方,文字を書くスピードを見て頂き,文字の部屋についてもお声掛けください。 

いちねんせいのみなさんへ

きょうから ごがつに なりましたね。

きゅうこうが のびたので おうちにいるじかんが つづきます。

おうちには おしごとが たくさんあります。

じぶんでできることを さがして やってみましょう!

きっと おうちのひとも よろこんでくれますよ。

また せんせいにも きかせてね! 

たのしみに しています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校経営方針

学習プリント

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp