京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up51
昨日:57
総数:332972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

9月15日 1年 算数「おおきさくらべ」

画像1
画像2
今日も「かさくらべ」をしました。
4つの入れ物について,コップ何杯分の水が入るかを班ごとに比べました。
これまでさまざまな活動を通して,おおきさくらべにはいろいろな方法があることが分かったようです。

9月14日 1年 算数「おおきさくらべ」

画像1
画像2
今日は,水のかさをくらべました。
入れ物に入っている水を移し替える方法と,ビーカーに水を入れて比べる方法を行うことで,比べやすいことに気づくことができました。

9月14日 1年 運動会の練習

画像1
団体競技・玉入れについて,玉入れをする前に行うダンスや入場・退場の練習を何度も行うことで,少しずつ全体的にそろってきました。本番まであと約2週間。来週も練習をがんばります。

9月14日 1年 国語「うみのかくれんぼ」

国語の学習では,「うみのかくれんぼ」の教材を通して,問いに対する答えを見つけ方を学習しています。何がどのようにかくれているのかについて,見つけた答えに線を引き,ワークシートにまとめました。
画像1

9月13日 1年 算数「おおきさくらべ」

今回は,ノートの縦と横の長さを比べることがめあてでした。
前回は,紙を折って重ねることで長さを比べることができましたが,ノートはできないので,べつのもので長さを比べることに気づきました。テープを使ってうまく長さを比べることができました。
画像1
画像2

9月13日 1年 図工「お話の絵」

画像1
「お話の絵」に取り組んでいます。
お話を聞いた後,印象に残った場面をイメージしてそれぞれに絵をかきます。
クレパスやコンテをつかって工夫しながらぬる姿が見られました。

9月11日 1年 校歌の練習

今日は音楽の時間のはじめに校歌の練習をしました。
運動会でしっかり自信を持って歌うことができるように,歌う姿勢と口をあけるこを意識して歌いました。
画像1

9月11日 1年 算数「おおきさくらべ(1)」

画像1
画像2
画像3
今日から「おおきさくらべ」の学習に入りました。
えんぴつやひもの長さを比べるとき,端をそろえることで比べやすくなることに,活動を通して気付くことができました。また,紙の縦と横の長さを比べるときに,折って重ねることで比べやすくなるということにも気付くことができました。

9月7日 1年 国語「カタカナの学習」

画像1画像2
夏休みが明け,カタカナの練習が始まりました。
ひらがなのときと同様,お手本の形をよく見てていねいに書いています。

9月7日 1年 運動会の練習

画像1
画像2
画像3
今日は,障害物競走の練習をしました。
4つの障害物があるので,はやく行けるようにハードルのくぐり方を工夫したりしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/8 区民運動会(予備10/9)
10/10 授業参観・懇談会(4〜6年)
10/11 授業参観・懇談会(1〜3年)
10/13 前期終業式
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp