京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up2
昨日:26
総数:301134
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「 仲間と未来を創造し自ら学ぶ子どもを育てる 」〜やる気 粘り強さ 思いやりの心

運動会全校練習(3)

運動会の入退場の行進や,校歌,表彰などの際の音楽は,全て音楽隊が演奏してくれます。

音楽隊は,集会委員会の子どもたちと,3年生以上の有志で構成されています。

たくさんの曲目を演奏するので,これまで,毎日,休み時間や放課後を使って主体的に練習を重ねてきました。

運動会当日の演奏を楽しみにしてください。
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習(2)

あすなろ競技「綱引き」の練習の様子です。

また,開閉会式の進行をしてくれる児童会の子どもたちも頑張っています。
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習(1)

いよいよ,運動会を迎える週となりました。

今日の1・2時間目に運動場で,全校練習をしました。
入退場や,開閉会式の練習,また,準備体操やあすなろ競技の綱引きなどの練習もしました。
画像1
画像2
画像3

エコライフに挑戦しました。

 今日4年生は、「気候ネットワーク」の方々をお迎えして、エコラフチャレンジ授業をしていただきました。
 夏休みに入る前、「自分たちは,エコな生活をしているだろうか。」という調査をしました。調査で分かった自分達の課題から、夏休みに「エコな生活」に挑戦することにしました。
 今日は、夏休みの挑戦が、どれ程達成されたのか、その成果を確かめました。すると課題がさらに明らかとなり、これからの生活をさらにエコにするため目標を決め発表しあいました。
画像1
画像2
画像3

応援練習

今日の中間休みは,白組の子どもたちが体育館に集まって,全体練習をしました。

みんなきちんと並んで,応援団の指示に従っているのに感心しました。

「オォー!」と上手にかけ声もそろって,気合が入っています。
画像1
画像2
画像3

応援練習

運動会まであと10日余り。

高学年児童を中心に,休み時間や放課後を活用して,それぞれの役割を果たすための自主練習を重ねています。

今日の中間休みには,全校の赤組の児童が体育館に集まって,1回目の全体練習を行いました。

まず,応援団長を中心に6年生が全体に応援の内容の説明をした後,みんなで,いろいろな応援の仕方の練習をしました。

前列の1年生は,とても興味深そうに一生懸命団長の話を聞いていました。

明日の中間休みには,白組が全体練習をします。


画像1
画像2
画像3

醍醐ふれあいプラザ(2)

折戸公園内は,各自町連やPTA,各種団体等の模擬店やゲームコーナーなどがたくさん設営され,大変な賑わいでした。

お昼の時間帯には,今年も恒例の醍醐地域の十小学校で競い合う「大縄跳び大会」が開かれました。

本校も6年生12人が参加しました。
みんな,サマーキャンプで手作りした『挑む』Tシャツを着用し,心を一つに頑張りました。
本番前に少し練習した後,大会に挑みました。

残念ながら上位入賞はかないませんでしたが,これまで練習してきた中で最もたくさんの回数を跳び続けることができました。

6年生の皆さん,よく頑張りましたね。
これからも力を合わせて,全校児童をリードしていってくださいね。


画像1
画像2
画像3

醍醐ふれあいプラザ(1)

14日の日曜日。
快晴の中,今年も盛大に折戸公園で「醍醐ふれあいプラザ」が開催されました。

オープニングは子ども太閤行列です。

醍醐地域の小学生が,それぞれの役割を分担し,醍醐小学校から折戸公園まで,『太閤行列』を行います。
警察に先導され,堂々と醍醐の街道の中央を雅やかに行進します。
行列の左右には『少年補導委員会』,そして最後尾には『子ども見守り隊と青パト』と,十学区の皆様が行列を見守ってくださいます。

本校の子どもたちは,今年は『花見行列の踊り子』を担当しました。
朝早くから,醍醐小学校で着付けやお化粧をしてもらい,輝くばかりの初々しい踊り子さんに変身しました。

行列の歩く姿も,桜の小枝を手に静々ととてもしとやかで愛らしかったです。

折戸公園に到着後には,ステージの上で,これまで練習を重ねてきた『花見踊り』を舞って,会場の皆様から大きな拍手をいただきました。

参加した児童の皆さん,暑い中,お疲れ様でした。
良い思い出となったことでしょう。

画像1
画像2
画像3

土曜学習 学びタイム

 13日土曜日,本校で第4回の土曜学習「学びタイム」が実施されました。
まず,10時〜11時までは英語学びタイムです。前半は低学年40数名が多目的ルームで地域教育サポーターの斉藤先生,本校教諭,学生ボランティアさんに教えていただき,英語の歌やチャンツ,ゲームなどを行いました。高学年の40数名は,他教室で英語のアニメ「はらぺこあおむし」を鑑賞しました。後半は低学年,高学年が交代して,英語学びタイムは終わりました。
 11時〜12時は,漢字まなびタイムがありました。漢字学びタイムでも,80名以上の子どもたちが参加しました。低学年は図書室で,高学年は他教室で,それぞれ漢字学習の問題集を使って,約1時間,自学自習で漢字の勉強をしました。漢字の書き取り練習をしたり,問題を解いて自分で答え合わせをしたりしました。
 これからも,土曜学習で自学自習していきましょう。
 

画像1
画像2
画像3

朝の風景

始業前の子どもたちの様子です。

今朝も運動場では高学年の子どもたちが走っています。

3年生以下の子どもたちは運動場周辺で遊んでいます。その中でも特に人気のコーナーがバスケットゴールがあるウサギ小屋前の広場です。
今日も,2・3年生の男児がボールを追いかけてゲームを楽しんでいました。

そのそばの通路では2年生が『色鬼』をして遊んでいます。
鬼の子どもが『ピンク〜!」と叫ぶとみんな大急ぎで自分の靴のピンク色を触っていました。かわいらしい風景です。

1年生は,今日も,朝顔の水やりと種とりをしています。
毎日,できた種を教室前の自分の種袋に入れて集めています。たくさんの種がとれましたか。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

教育目標

学校経営方針

緊急時等の対応について

学校評価

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp