京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up19
昨日:175
総数:300048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「 仲間と未来を創造し自ら学ぶ子どもを育てる 」〜やる気 粘り強さ 思いやりの心

ピーマンマン登場!

画像1画像2
今日の給食は胚芽米ごはん・牛乳・チンジャオロースー・トマトと卵のスープでした。 ピーマンやトマトなどの夏野菜が給食でも登場しています。
ピーマンの苦手な子が多いので,先日の「にしんなっすまん」に引き続き,今日は
ピーマンマンが登場!「ぼくを食べてくれる?」「嫌い!!」って言われると泣き顔に・・・。「嫌いやけど食べられたで!」って言われると笑顔に。

「ぼくを食べてくれる?」「ほら,食べられるで」「やったーーー!食べられた!」と
会話をしている間に,なんと,4月からで一番食べられた1日となりました。
残菜をいれるザルに残ったのは食缶についていた食品がほんの少しだけ。

食べる力が育ってきてくれているなとうれしくなりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/23 水泳指導開始
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp