京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:19
総数:299260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年生の修学旅行のバスは、高速をおりたとの連絡がありました。まもなく到着予定です。

「にしんなっすマン」と「食堂のおばちゃん」

画像1
今日の給食は年に1度の「にしんなす」です。苦手な子も多いのですが,京都ならではの「おばんざい」を知ってほしいので毎年,この時期に出ています。

今日は朝から忍玉乱太郎でおなじみの?食堂のおばちゃんが来る!と低学年では大騒ぎ。
ドキドキワクワクの給食時間を向かえ,いよいよ「にしんなっすマン」と「食堂のおばちゃん」が登場です。
「食堂のおばちゃん」は,「お残しは許しまへんで〜〜」と教室を行脚。「いやや〜〜」と言いながらも,にしんなすの入ったお皿から子どもたちの口の中へどんどん消えていき・・・ほとんどの子が食べきれました。
食堂のおばちゃんに扮した○○先生が恐いのか?それとも食堂のおばちゃんの愛情が通じたのか・・・。何はともあれ,食べられてよかったです。今日始めて「なすが好きになった」と言っていた子もいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/18 低学年水なれ
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp