京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up42
昨日:29
総数:298991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年生の修学旅行のバスは、高速をおりたとの連絡がありました。まもなく到着予定です。

水溶液の性質

画像1
画像2
画像3
 6年生は理科の実験中です。この学習では,水に溶けている物に着目して,水溶液の性質や働きの違いを調べて理解し,妥当な考えをつくり,主体的に問題を解決しようとする態度を育てることを目的にしています。
 今日は,塩酸に金属を入れると,どのようになるのかを実験し観察記録をとっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

教育目標

学校沿革史

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習応援コンテンツ

山科警察署からのお知らせ

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp