京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:177927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

7月29日(金) 水遊び楽しいね

 夏季プール最終日。今日は未就園の子どもたちがたくさん遊びにきてくれました。お家の人と一緒におもちゃで遊んだり、幼稚園のお兄さん・お姉さんとかかわったりしていました。お兄さん・お姉さんがつかっているおもちゃで遊びたいようで、小さいプールにも入って一緒に遊んでいる姿がありました。

 次回は8月24日(水)に夏季プールを行います。たくさんの子どもたちにお会いできることを楽しみにしていますね。
 
画像1
画像2

7月28日(木) 幼稚園のプールは楽しいな

 二日ぶりの幼稚園のプール。未就園児たちは、幼稚園の子どもたちと一緒に小さいプールにも入って遊んでいる姿がありました。たくさんのお兄さん・お姉さんのなかで遊び、かかわったりしています。お兄さんやお姉さんの遊ぶ姿をみて、真似したり、一緒に遊んだりしています。
 明日で夏季プール最終日です。幼稚園のお兄さん・お姉さんとかかわることで、きっとたくさんの刺激もうけると思います。ぜひ、一緒に遊びましょう!

7月25日(月) 夏季プール

画像1
 今日は夏季プールがありました。未就園児の友達が遊びにきてくれて、水の心地良さを感じたり、お家の人と一緒に遊んだりしていました。プールで遊んでいる子どもたちはとても嬉しそうでした。

 26日(火)、28日(木)、29日(金)も10時から11時半まで幼稚園でプール遊びをしていますので、ぜひ遊びにきてくださいね。

7月26日(火) 水遊びとっても気持ちいいよ

 今日も良いお天気のなかで、水遊びをしました。今日は昨日より多くの友達が遊びにきてくれました。たくさんの友達と一緒に遊ぶと、より楽しくなりますね。
 たくさんのおもちゃもありますよ。幼稚園のお兄さん・お姉さんもいます。ぜひ遊びにきてくださいね。

夏休みのうさぎ組さん

画像1
夏休みも、うさぎ組さんのプールがありますよ。暑い日が続いていますし、どうぞお越しくださいね。

<日時>
7月25日(月)、26日(火)、28日(木)、29日(金)

10:00〜11:30

<持ち物>
水着(パンツ、紙おむつではプールには入っていただけません)
タオル(体拭き用)
ビニール袋(濡れたものを入れてくださいね)

*持ち物には全て、名前を書いておいてください。

天候や気温などの状況で、水遊びができないこともあります。何かありましたら、お気軽に幼稚園の方にお尋ねくださいね。

うさぎ組さんの水遊び♪

画像1画像2画像3
6月、幼稚園の子どもたちのプール遊びが始まった頃から、うさぎ組でも水遊びが始まっています。うさぎ組さん専用プールで、お水にかかって遊んだり、中に入って遊ぶことが気持ち良かったりしている姿があります。
砂場前の藤棚に設置していただいた、ミストも大人気です。日陰の涼しさとミストの清々しさを、お家の人と一緒に楽しんでいました。

もうすぐ幼稚園は夏休みに入りますが、夏休みの間も水遊びができる日があります。ぜひ、お越しくださいね。お待ちしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp