京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:134
総数:580762
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新・学校教育目標 自ら学び、自他を認め、未来を創造する生徒の育成 

いよいよ合唱コンクールです

合唱コンクールのご案内

 いよいよ合唱コンクールが迫ってきました。校内では,歌声が鳴り響いています。今年度は,直前の体育館での合唱練習の様子も公開します。何かとご多忙のところとは存じますが,ご来場いただきまして,何とぞご声援をいただきますようよろしくお願いします。
6月26日(金) 於 大谷ホール
(京都駅から北へ徒歩約10分)
開会式      9時35分
     1年生の部   10時00分
      2年生の部   10時45分
      3年生の部   11時25分
       昼食
審査結果発表  13時00分
      アンコール合唱 13時15分
      閉会式     13時40分

プログラムの進行上,実際の時間は前後することがあります。余裕をみてお越しください。

☆お願い  駐車場所がございませんので,自動車でのご来場は,ご遠慮下さい。

久世中学校体育館での公開学年練習は6月24日(水)です。 
  2年生 2限(9時40分〜)  3年生 3限(10時35分〜)
  1年生 4限(11時30分〜) お気軽にのぞいて応援してください。

PTA研修会のお知らせ

PTA会員様
                              京都市立久世中学校
                            PTA会長 岡田 典子
                           親まなび委員 山下 孝子
                               校長 上野 義隆

               PTA研修会のご案内

 紫陽花の美しい季節となりました。日頃は,久世中学校PTA活動にご理解ご協力をいただき,誠に有難うございます。さて,今年度,久世中学校PTAは,市立中学校PTA連絡協議会下京・南支部代表校として様々な機会をいただいています。その中の一つとして,年3回の支部研修会を企画していますが,その第1回目研修会を本校におきまして開催の運びとなりましたので,下記のようにご案内させて頂きます。日頃なかなか聞くことのできない貴重なお話なので,お時間がありましたら,ぜひともご参加いただきたく,ご案内申し上げます。

                  記

1.日 時 平成21年7月6日(月) 
       午後7時〜午後8時30分(受付 午後6時30分から)
      申込みは必要ありません。お気軽にご参加ください。

2.場 所 久世中学校 図書室(北校舎3階)

3.内 容 講演会 「思春期の子どもと父親の関わり」
      講 師  スクールカウンセラー  安本 淳 先生

講師の先生のご紹介
現 久世中学校スクールカウンセラー  安本学園副理事長
 京都臨床心理研究所所長  追手門学院大学非常勤講師
  

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 卒業式
3/15 1年生球技大会
3/16 2年生球技大会
京都市立久世中学校
〒601-8205
京都市南区久世殿城町481-1
TEL:075-933-3223
FAX:075-933-3429
E-mail: kuze-c@edu.city.kyoto.jp