京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:177948
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

不思議な粉で遊んだよ

画像1画像2画像3
11月4日(金)

 今日は、ひざしのあたたかい園庭で、たんぽぽ組とばら組とで一緒に不思議な粉で遊びました。
 触ってみると…
 「うわー、ふわふわしてる」「さらさらの粉だ〜」「冷たくて気持ちいい」など手や足で感触を感じて遊び出しました。触っているだけで、その気持ちよさに引き込まれていく姿が印象的でした。
 そして不思議な粉に水を混ぜてみると…
 粉が「おだんごになった!」「とろっとろになっちゃた!」と感触の変化を発見していました。
 砂場の砂とは、ひと味違う粒子のきめ細かな砂で遊ぶことを楽しみました。
 いろいろな素材に触れて遊ぶことやクラスを越えて一緒に遊ぶこと、これからも楽しみです!!
 

開智敬老会で歌ったよ,踊ったよ

ご長寿おめでとうございます。

11月3日は文化の日の祝日で,幼稚園はお休みでしたが
子どもたちは,開智学区の敬老会に呼んでいただき,
たくさんのお客様の前で,
大きなステージの上で,
歌ったり,踊ったりさせて頂きました。
うれしそうに晴れやかな表情の子どもや
ドキドキ戸惑った表情の子ども
いろんな子どもの姿が見られました。
敬老会にご参加の皆様の表情もほころんで
たくさんの拍手をいただきました。
ありがとうございました。

演目は,
幼稚園の歌,1,2の3!・・・全園児
まつぼっくり,あひるのダンス・・・年少組
うちゅうせんのうた,おばけなんてないさ・・・年中組
おひさまになりたい,歌えバンバン・・・年長組

保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

歌と踊りの集いをしたよ

画像1画像2画像3
11月2日(水)

 今日は、幼稚園のみんなで遊戯室に集まって、歌を歌ったり、ダンスを踊ったりして楽しいひと時を過ごしました。
 全園児がみんなで一緒に取り組むことで、遊戯室いっぱいに元気な声や踊るパワーがあふれました。
 また、各学年ごとに取り組むことで、他の学年の友達や未就園のうさぎ組の親子や先生たちといった、たくさんのお客さんに見たり聴いたりしてもらう嬉しさを感じていました。
 お客さんから拍手をもらった時の嬉しそうな表情がなんともかわいかったです。
 最後に、うさぎ組の友達も大好きな『あひるのダンス』を踊って、幼稚園のみんなで楽しい時間を過ごしました。

 明日は、開智学区の敬老会です。地域の方々に子どもたちの元気な歌声やダンスを披露したいと思います。
 
 

いろいろな素材に触れて遊んでいます。

画像1画像2画像3
11月1日(火)

 時折、日差しが差し、おひさまの暖かさを実感した11月の始まりの日でした。
 先週からたんぽぽ組は、粘土や絵の具で遊ぶことを楽しんでいます。
 素材に触れて遊んでみる中で、「ツルツルしてる!」などと感触を感じたり、「見て!粘土がくっつくいたよ!」「絵の具が不思議な色になった!」などと発見を喜んだりしています。
 一人一人が、自分なりにしてみたいように遊んだり、『どうなるのかな?』と試してみたりして、いろいろな素材との“出会い”を楽しむ姿を大事にしていきたいと思います。
 

誕生会をしました。

画像1画像2
 10月31日(月)

 今日は、誕生会で10月生まれの友達を幼稚園のみんなでお祝いしました。
 幼稚園の桜の葉が紅葉し始め、落ち葉を遊びに取り入れる姿も出てきました。
 誕生会では、秋ならではの自然や食べ物をあてるクイズにみんな興味津々でした。
 明日からいよいよ11月です。
 さらに秋が深まっていき、それとともに子どもたちの遊びや生活も深まっていく時期を大切にしていきたいです。

チャレンジ体験の中学生ありがとう

10月28日(金)

 今日で中学生のチャレンジ体験はおしまいです。最後に3人で相談して,子どもたちのために遊びを考えてくれました。中学生が楽器を鳴らしながら,子どもたちがじゃんけん列車の遊びをしたり,絵本を読んでもらったりしました。最後には,折り紙のお土産ももらいました。
 ここでの経験を活かして,これからもがんばってください。
画像1画像2

お歌のプレゼント

画像1画像2
 10月27日(木)

 今年も、京都市学校歴史博物館にて『お歌のプレゼント』にお招きいただきました。
 今年は広い講堂を会場として,全園児と保護者の方々、幼稚園の教職員を招待していただき、“合唱教室 混声合唱コーラス”の皆様と一緒に、楽しい歌のひと時を過ごしました。
 「かいちようちえんのうた」(園歌)から始まり、「まつぼっくり」「たのしいね」「うたえ バンバン」をみんなで一緒に歌ったり、さらに「空を見上げて」や「月と泥棒」という歌を聴かせていただいたりしました。
 気持ちの良い歌声や美しいピアノの音色に、会場が一つになりました。
 ペープサートやパネルシアターも見せていただき、いただいた記念のプレゼントとともに、子どもたちは、楽しく、貴重な時間を過ごすことができました。
 この日のために、練習や準備など大変お世話になりました。
 どうもありがとうございました。

 

楊梅幼稚園交流親子遠足

10月25日(火)

 今日は,楊梅幼稚園の子どもたちと保護者の皆様,未就園ひよこ組のお友達も一緒に梅小路公園へ親子遠足に出かけました。少し小雨が降るときもありましたが,二つの園合同でグループを作り,ウォークラリーをしたり,一緒にお弁当を食べたり,おやつを分け合うなどして楽しいひとときを過ごしました。お天気が不安定で心配もしましたが,子どもたちはあまり気にする様子もなく,以前から交流してきた楊梅幼稚園の友達と親しみをもてるようになってきました。
 お家の方々も早朝よりお弁当の準備や雨具の用意など,大変お世話になり,ありがとうございました。このつながりを大切に,来年度を迎えたいと思います。
画像1画像2

チャレンジ体験の中学生が来てくれたよ

10月24日(月)

 今日から下京中学校の生徒が3人『生き方探究・チャレンジ体験』の学習で来ています。子どもたちは,お兄さんお姉さんが来てくれて大変うれしいようで,「鬼ごっこしよう。」「帽子取りしよう。」と,早速,園庭を走り回る姿が見られました。中学生も子どもたちと楽しそうに生き生きとかかわってくれていました。金曜日まで,子どもたちとかかわることはもちろんですが,幼稚園の教職員の仕事についても知り,働くことの大切さについても学んでほしいと思います。
画像1画像2

今日もいいお天気!いっぱい遊んだよ♪

画像1
画像2
画像3
10月21日(金)

 今日もいいお天気で,気持ちのいい秋の陽気となりました。
 園庭ではゆり組(5歳児)が,自分達で作ったお手製のバトンでリレーを始めました。総合遊具の後ろを通ったコースをバトンをつないでいくのですが,途中でたんぽぽ組(3歳児)が三輪車で横切ると,上手によけながら何回も何回も走っていました。
 「がんばれがんばれ!」「はやくー!!」と応援しながらどんどん白熱していき,「やっぱりせまいー!」と,歴史博物館のグラウンドに移動してすることにしました。「おおきくしよう!!」と,自分たちで白線を引き,広いグラウンドを思いっきりかけまわった後は,‘帽子取り’でも盛り上がっていました。

 砂場では,たんぽぽ組が「ねえねえ先生これ見て。」と何かを持ってやってきました。担任の手の上に置いたのは,おしろいばなの黒い実でした。「どれどれ?」「見せてー!」と,担任の周りに集まって来た子は興味津々です。
 「ギューってつぶすと白いのが出るねんで!」という声を受けて担任が実をつぶしてみると,中からは白い粉が。「色がつく!」「すごーい!!」と,指で触ってみたり手に塗ってみたりして遊んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 PTA総会
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp