京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up2
昨日:1
総数:177942
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

研究保育

6月3日(水)

 今日は,ばら組(4歳児)とたんぽぽ組(3歳児)の園内研究保育の日でした。 
今年度は園内の環境を見直していこうと,『ほっこりするひとときがうまれる環境構成を目指して』というテーマで園内の研究を進めることになりました。
 ばら組(4歳児)は,泡遊びを通してさまざまな子ども同士のかわいらしいやりとりが見られました。どうしたらふわふわの泡になるかな?シャボン玉やブクブク泡ができるかな?と試す姿がみられました。
 たんぽぽ組(3歳児)は,園外保育に行った経験から,乗り物になりきってお出かけごっこをする姿がみられました。初めての幼稚園生活で担任と一緒に安心して走り回って過ぎす温かい様子が感じられました。
画像1
画像2
画像3

京都御苑 出水の小川

6月2日(火)

 今日は,全園児で京都御苑へ園外保育に行きました。木陰に荷物を置き,小川で足を浸して遊びました。京都御苑は木々に囲まれ,心地よい風が吹き,街の中の暑さとは大違いです。子どもたちも「カニはいるかな。」「きれいな石を見つけよう。」と探したり,葉っぱの船を流したり,「冷たい。」「足痛い。」と言いながらも,小川に入ったり出たりしながら,初夏の自然の心地よさを満喫していました。たんぽぽ組(3歳児)もお兄さん,お姉さんに手をつないでもらいながら,楽しんで歩くことができましたね。
画像1
画像2
画像3

クラゲをつくったよ!

 観察した後は,クラゲをつくってみました。顔や口をつけている子,カラフルに触覚をつける子など,どの子どもも自分の思いでクラゲをつくっていました。つくったクラゲを本物のクラゲに見せに行く姿もありました。
 つくったクラゲを海に見立てたビニールシートに貼り,中に潜ってみました。みんながつくったカラフルなクラゲが泳ぐ海にみんな大喜びでした。大きな波,小さな波もやってきてみんなも魚になった気分でしたね。本当に楽しいひとときでした。
 
 この日のためにご準備くださった水族館の皆様,教育委員会の皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2

クラゲが遊びにきた!

6月1日(月)

 今日は,京都水族館からクラゲが幼稚園にやってきました。朝早くから水族館の方々が子どもたちのためにクラゲを運んできてくださったのです。遊戯室がたちまち水族館のクラゲコーナーに早変わりしました。
 まずは,ゆり組(5歳児)の子どもたちがクラゲについて教えていただきました。「クラゲの口はどこかわかる?」「クラゲにも目があるよ。どこかな?」など,水槽に浮かぶクラゲを実際にみながら,観察しました。クラゲがごはんを食べるところも見ました。体が透明なので食べてるものが見えるんですね。本当に不思議でした。ぽよよんと浮かぶクラゲの様子に子どもたちも思わずふわふわしていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 研究保育(年少・年長組)
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp