京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up2
昨日:1
総数:177942
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

親子人形劇鑑賞をしたよ。

画像1画像2
 6月3日(金)

 今日は、心待ちにしていた人形劇団京芸さんによる、どんどこたのしい“どんどこげきじょう”の人形劇でした。
 楽しさいっぱいで、「何が始まるのかな?」「どうなっていくのかな?」と、気が付けば、子どもたちも保護者の方々もすっかり人形劇の世界に引き込まれてしまいました。
 会場の遊戯室には、開智幼稚園と共に、同じ下京区の京都市立楊梅幼稚園の未就園クラスの親子に、在園の子どもたちと保護者の方々に、先生たちに、と、本当にたくさんの方々が集いました。みんなでギュッと肩を寄せ合って、笑ったり、真剣に見入ったりして、楽しい時間を共有することができました。
 たくさんお越しいただいてありがとうございました。

 楊梅幼稚園の友達が帰る時には、子どもたちが見送りをしたり、次週の合同園外保育をお互いに楽しみしたりして別れました。
 これからも楊梅幼稚園とのつながりを大事にしていきたいと思います。

 人形劇団京芸様、本日はどうもありがとうございました。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 PTAエコフリマ,おやじ&おふくろの会園庭整地
6/14 園外保育(ジャガイモ掘り,年中・年長)
6/15 安全の日,避難訓練(引き渡し訓練)
6/16 歯科検診,親子歯磨き指導(年中・年長親子),ノーテレビ・ノーゲームデ―,親子で絵本を読もうデー
6/18 休日参観,おやじ&おふくろの会プール組み立て
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp