京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:177924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

今日は…園外保育日和♪<その1>

お天気にも恵まれた今日、たんぽぽ組(3歳児)は京都御苑、ばら組(4歳児)とゆり組(5歳児)は大文字山に登って来ました。
たんぽぽ組(3歳児)は他学年がいない園外保育は初めてでちょっぴり寂しそうにする姿も見られていましたが、広い京都御苑でどんぐりや松ぼっくりを見つけては楽しそうに教えてくれました。ばら組(4歳児)とゆり組(5歳児)が登る大文字山に向かって「やっほー!」と応援の気持ちを込めて声を届けていました。
ばら組(4歳児)とゆり組(5歳児)は大文字山へ…。ばら組(4歳児)は初めての大文字山だったので昨日まで「ちょっとドキドキする…。」と緊張していたようでした。出発すると、ゆり組(5歳児)と手をつなぎ、バスに乗って大文字山の登山口まで向かいます。ゆり組の子どもたちが「登れるよ!大丈夫!頑張ろうね!」と励ましてくれたこともあり気合が入ります。昨年登っている経験があるゆり組(5歳児)は元気いっぱい登っていましたが、ばら組(4歳児)の子どもたちもゆり組の励ましもあってか懸命に追いかけます。山頂に到着すると満面の笑みで「やったー!到着したー!!」頑張った分だけの達成感を子どもたちみんな、味わえたようです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 下京中学校チャレンジ体験学習(〜30日)
10/28 誕生会
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp