京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:177926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

3月8日(木)お別れ遠足に行ってきました。 パート1

今日は、全園児で京都御苑にお別れ遠足にでかけました。

年中・年長のばら組、ゆり組の子どもは、手を繋いで歩いて行きました。よく晴れた日になったので、鴨川沿いを歩いて行くのはとても気持ちよかったです。長い距離でしたが、一緒に手を繋いで歩いていくことができました。御苑に着くと、梅の花が咲き始めているなど、春が近付いていることを見つけながら歩くこともできました。ただ歩くだけでなく、楽しみいっぱいの道のりになったようです。

年少のたんぽぽ組の子どもは、初めてたんぽぽ組だけで地下鉄に乗って行きました。いつもは、ゆり組やばら組のおにいさん・おねえさんが手を繋いで行ってくれるのですが、今回は、御苑で待ち合わせです。「たんぽぽだけでも大丈夫やし!」と、元気いっぱいに歩き、地下鉄にも乗り、御苑に着くことができました。一足お先に着いたので、広い御苑で遊んで待つことにしました。まつぼっくりやおもしろい葉っぱを見つけたり、友達と「よーいどん!」と走ったり「だるまさんがころんだ」で遊んだりしました。児童公園にも移動して、遊具でも遊びながら待ちました。遊びながらも、「ゆり組さんとばら組さん、もうすぐ着くかな?」と話している子どももいました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp